ゲーミングキーボード

FPS、MMOに本当におすすめのゲーミングキーボードまとめ【厳選】

FPS、MMOに本当におすすめのゲーミングキーボードまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『ゲーミングキーボードの種類がありすぎてどれを買えばいいかわからない』

本当にゲーミングキーボードは種類が多くてなかなか選べませんよね。初めて買う初心者なら尚更迷うと思います。

ぱそろぐま
ぱそろぐま
普通のキーボードと比べて高いし自分に合うものを選びたいしねー

そこでこの記事ではFPSとMMO別に本当におすすめのゲーミングキーボードを厳選して紹介していきます!

この記事でわかること
  • FPSにおすすめのゲーミングキーボード
  • MMOにおすすめのゲーミングキーボード
  • ゲーミングキーボードの選び方
  • 初心者におすすめのゲーミングキーボード
  • 軸別おすすめゲーミングキーボード

一般的なキーボードとゲーミングキーボードの違いとは

ゲーミングキーボードは、

  • 複数キーの同時押しに対応している
  • 耐久性が高い
  • デザイン性が高い
  • キーを押したときの反応速度が速い
  • 打鍵感が良く押し心地が良い
  • キースイッチ(軸)を自由に選べる
  • キーの割り当てなど細かい設定ができる
  • 価格が一般的なキーボードより高価

といった点が一般的なキーボードと違います。

これだけ多くの性能差があるため、パソコンでゲームをする場合はゲーミングキーボードが必須となります。

ゲーミングキーボードの選び方を知っておこう

キーボードの種類

1、キーボードの種類について知る

キーボードの種類は主に「メンブレン」「メカニカルキーボード」の2種類があります。

それぞれのメリット・デメリットを比較した表▼
種類 メンブレン メカニカル
メリット 安価なモデルが多い 打鍵感が良い
耐久性が高い
スイッチが独立しているのでキー交換が可能
デメリット 打鍵感が劣る
耐久性が低い
メンブレンより高価

ゲームをプレイする人の多くは『メカニカルキーボード』を使用しています。

2、キーボードの打感で選ぶ

メカニカルキーボードは複数のスイッチ(軸)がありそれぞれ打鍵感の違いがあります。

軸には有名なところだと『青軸』『赤軸』『茶軸』『銀軸』といったものが存在します。

それぞれで、

  • キーボードを押す重さ
  • キーを押したときの入力音
  • キーの入力速度

など異なってきます。

各軸の特徴は以下の通り。

軸の種類 打鍵感 ポイント
青軸 打鍵感強め
打鍵音大きめ
爽快感が一番ある
反発が強い
赤軸 打鍵感弱め
打鍵音小さめ
長時間使用しても疲れにくい
茶軸 打鍵感普通
打鍵音普通
青軸と赤軸の中間
銀軸 押し込みが浅い
打鍵音小さめ
入力の反応が一番早い

自分の好みにカスタマイズできるのもメカニカルキーボードの強みです。

『軸』の選び方や特徴については記事の後半でガッツリ解説するので気になる人はこちらからスクロールしてお読みください。

3、キーボードの配列を確認する

キー配列で注意するポイントは以下になります▼

  • キーボードにテンキーはついているか
  • キーボードは日本語配列か英語配列か
  • Enterキーやスペースキーの大きさはどうか
  • 特殊な配列ではないか

まず、テンキーがついているとキーボード自体が横に長くなるのでマウスとの連動性を考えると『FPSユーザーはテンキーなし』が良いでしょう。

一般的なキーボードは日本語配列ですが、ゲーミングブランドは海外のものも多いので英語配列の商品も多くあります。

このことにより、キーの記号の割り当てが違ったりキーがやたら小さいということがあるので英語配列を使ったことがない人は特に確認しておきましょう。

FPSゲーマーにおすすめのゲーミングキーボード

FPSゲーマーにおすすめなのがマウス領域を邪魔しないコンパクトなテンキーレスモデル。

そのため、ここでおすすめしてくのはテンキーレスモデルに限ります。

テンキーありキーボードをお探しの人は次のMMOにおすすめのゲーミングキーボードまで飛ばしてください。

※価格はAmazonを参照しているので、公開時と価格が異なる場合があります。

HyperX【Alloy Origins Core】

HyperX【Alloy Origins Core RGB】
キー入力方式 メカニカル方式
軸の種類 赤軸
キー配列 日本語配列
接続方法 USB接続
複数キー同時押し 対応
価格 11,980円

シンプルなデザインと航空機グレードのフルアルミボディーの高級感。

赤軸風の打感の良さや価格帯、機能面などの総合パフォーマンスが高いです。

HyperX独自のキースイッチなのであくまで赤軸風ですが、使い心地に対する評価はとても高いですよ。

HyperX【Alloy Origins Core】の口コミ
口コミ
口コミ
 テンキーレスメカニカルキーボードの決定版でしょう!総合的にこれまで使ってきたメカニカルキーボードの中で最もタイプしやすいと感じています。
ぱそろぐま
ぱそろぐま
赤軸の手ごたえのある打感を味わいたい人におすすめ!

HyperX Alloy Origins Coreのレビューは「こちら」に書いています。

ロジクール【GPRO X】

ロジクール【GPRO X】
キー入力方式 メカニカル方式
軸の種類 青軸
※赤軸、茶軸は別売りで付け替え簡単
キー配列 日本語配列
接続方法 USB接続
複数キー同時押し 対応
価格 12,500円

キースイッチの入れ替えが自由なので自分のオリジナル仕様にできるのが特徴的。

WASDやスペースキー、シフトキーなど自分のプレイスタイルに合わせて組み合わせられる楽しさがあります。

シンプルでコンパクトなので使いやすさもお墨付き。

G PRO X ランキング

Amazonのゲーミングキーボードランキングでも常に上位に君臨しています。

ロジクール【GPRO X】の口コミ
口コミ
口コミ
自分だけの最強キーボードを作れる!激しい入力をしても安定感があり打ち心地も気持ちよいです
ぱそろぐま
ぱそろぐま
初心者は最初キーボード単体で購入して徐々に軸を買い足していけるのも良いね。

ロジクール【GPRO X】のレビューは「こちら」に書いています。

コルセア【K65 RAPIDFIRE】

コルセア【K65 RAPIDFIRE】
キー入力方式 メカニカル方式
軸の種類 銀軸
キー配列 日本語/英語配列
接続方法 USB接続
複数キー同時押し 対応
価格 14,740円

手首の負担を抑える『リストレスト』が付属しており、キースイッチには銀軸が採用されており素早い打鍵が可能となっています。

軽いタッチでスピード感を重視する人におすすめでして、入力感度がとても良いです。

コルセア【K65 RAPIDFIRE】の口コミ
口コミ
口コミ
同じものに買換えたのはこれが初めて。同じものがイイと思えた良品。キー反応はストッピング時、ピーク時にワンテンポ速く感じました。
ぱそろぐま
ぱそろぐま
入力の反応速度にこだわる人に銀軸キーボードはおすすめ!

SteelSeries【APEX PRO】

SteelSeries【APEX PRO】
キー入力方式 メカニカル方式
軸の種類 調整可能スイッチ
(超高速)
キー配列 USB接続
接続方法 日本語配列
複数キー同時押し 対応
価格 29,800円

ここまで紹介してきたテンキーレスキーボードの中で一番評価が高いのが【APEX PRO】です。

反応速度がとても早く、アクチュエーションポイントはキー1つ単位で切り替え可能なためとても便利。

他のゲーミングキーボードより価格は高いですが、他を凌ぐ性能・機能を備えています。

SteelSeries【APEX PRO】の口コミ
口コミ
口コミ
欠点らしい欠点が無い、間違いなく最高峰のキーボード。様々なキーボードを試してきましたがここまで完璧なものは初めてで反応速度がめちゃめちゃ速いです。
ぱそろぐま
ぱそろぐま
妥協しない最高のキーボードを探している人におすすめ!

MMOゲーマーにおすすめのゲーミングキーボード

こちらはテンキーありのゲーミングキーボードでして、自由にマクロを組めるものなどさまざまなタイプがあります。

ゲームのみならず、クリック音の小さいものであれば一般使用としてもおすすめですよ。

ロジクール【G610BL】

ロジクール【G610BL】
キー入力方式 メカニカル方式
軸の種類 青軸
キー配列 日本語配列
接続方法 USB接続
複数キー同時押し 対応
価格 9,306円

青軸のスタンダードなゲーミングキーボードで、カチカチなる打鍵は入力が楽しくなります。

価格的にも比較的安価なほうでパフォーマンスも良いです。どことなく上品なクリック音はゲーム以外の使用も気持ちよく使えます。

オフィスだとうるさいのでプライベートで楽しみましょう!

ロジクール【G610BL】の口コミ
口コミ
口コミ
ゲームのみならず文字打ちにも適したキーボードで価格は安いが、見た目は安っぽく無い。打鍵感に優れていました。

ロジクール G610BLのレビューは「こちら」に書いています。

ロジクール【G813】

ロジクール【G813】
キー入力方式 メカニカル方式
軸の種類 選べる3種類のスイッチ
(タクタイル/クリッキー/リニア)
キー配列 日本語配列
接続方法 USB接続/ワイヤレス接続
複数キー同時押し 対応
価格 有線モデル 17,800円
無線モデル 27,000円

G813はUSB接続とワイヤレス接続の2種類から接続方法を選ぶことができます。ただし、ワイヤレスモデルのほうが高くなります。

さらに、3種のスイッチ(軸)を選択できます。

  • GLクリッキー(青軸風でしっかりとしたクリック音)
  • GLタクタイル(茶軸風で青軸、赤軸の中間)
  • GLリニア(赤軸風で優しい押し心地)

キーボードの文字入力を感知するアクチュエーションポイントが他モデルよりも短く、高速タイピングが可能になっているコンパクトデザインモデルです。

ロジクール【G813】の口コミ
口コミ
口コミ
薄くコンパクトなのにしっかりしていました。リストレストがなくても手が疲れませんし、デスクもスッキリして良いです
ぱそろぐま
ぱそろぐま
ガチャガチャしてない、スタイリッシュなゲーミングキーボードを探している人におすすめ!

Razer【Blackwidow Elite】

Razer【Blackwidow Elite】
キー入力方式 メカニカル方式
軸の種類 選べる3種類のスイッチ
(緑、黄、オレンジ)
キー配列 日本語配列
接続方法 USB接続
複数キー同時押し 対応
価格 24,000円

リストレスト付きで打鍵感で非常に高評価を得ているゲーミングキーボード。

デザインのカッコよさや全てのキーにマクロ設定できる便利さなど非常に充実しており、少し高いものの買う価値があるキーボードです。

ボタンの反応も良く、押したつもりなのに押せてなかった・・・ということがガクンと減ります。

3種類のメカニカルスイッチ(軸)から好みのを選べるのもポイント。

Razer【Blackwidow Elite】の口コミ
口コミ
口コミ
ワンランク上のキーボードが欲しいならコレ!押し心地も良く反応も素早い。ゲーミングデバイスとしても一流で普段使いもしやすいです。
ぱそろぐま
ぱそろぐま
上質な使い心地を求めるならコレがおすすめ!

Razer BlackWindow Eliteのレビュー記事はこちら

SteelSeries 【APEX M750】

SteelSeries 【APEX M750】
キー入力方式 メカニカル方式
軸の種類 QX2メカニカルRGBスイッチ
(赤軸風)
キー配列 日本語配列
接続方法 USB接続
複数キー同時押し 対応
価格 14,673円

LEDの発光のキレイさと、ゲーミングらしい見た目から支持を得ているのが「APEX M750」

打ち心地は赤軸風なので比較的滑らかで反応も良好。ただ、打鍵音が少し大きめ。

軽いタッチが好きな人におすすめです。

SteelSeries 【APEX M750】の口コミ
口コミ
口コミ
値段の高さは目立ちますが、他は満足。色々買ってきましたが結局マウスもキーボードもSteelSeriesに戻ってきました。
ぱそろぐま
ぱそろぐま
かっこよく光らせて軽快にタッチしたい人はコレ!

初心者におすすめのゲーミングキーボード

初心者はゲーミングキーボードがどんなものかわかりませんよね。なので、まずは低価格ながら質の高い、コスパの良い製品を選ぶと良いでしょう。

この項目ではコスパ抜群の製品を紹介していきます。

e元素ゲーミングキーボード 赤軸81キー

e元素 メカニカルキーボード
キー入力方式 メカニカル方式
軸の種類 赤軸
キー配列 US配列
接続方法 USB接続
複数キー同時押し 対応
価格(税込) 4,799円

5,000円以下で本格的な性能を兼ね備えた「e元素」のゲーミングキーボード。

格安ゲーミングキーボードの中でも人気のメーカですので安心感もあります。

ちなみに、軸はCherry社のものではなく、Outemu Box Redスイッチが使用されています。

SteelSeries 【e元素ゲーミングキーボード】の口コミ
口コミ
口コミ
コンパクトでありながらデザイン性に富んでおりかつ値段も安い。
明るさ調整が5段階でき、光り方のパターンも沢山あるのでオススメ
ぱそろぐま
ぱそろぐま
価格も性能も重視するならこちらがおすすめ!

Logicool G213r

G213r
キー入力方式 メンブレン方式
軸の種類 -(Mech-domeスイッチ)
キー配列 日本語配列
接続方法 USB接続
複数キー同時押し 対応
価格(税込) 7,000円

有名ブランド、Logicoolの格安で人気のゲーミングキーボード。

こちらはメカニカル式ではなくメンブレン式のため価格は安価なのですが、企業努力でメカニカルのような打ち心地が楽しめることが特徴的です!

10個までのキー同時押しにも対応しています。

SteelSeries 【G213r】の口コミ
口コミ
口コミ
価格も安く、エントリー用としては最適でした。LEDバックライトや音楽関係のボタンもあり意外と使いやすいです
ぱそろぐま
ぱそろぐま
価格と信頼性で選ぶならこちらがおすすめ!

軸別で選ぶおすすめメカニカルキーボード

ゲーミングでよく使われる『メカニカルキーボード』

このメカニカルキーボードは多様な【軸】があり、それぞれ押し心地が違ってきます。

ここでは、それぞれの軸の特徴とおすすめの軸について書いていきます。

青軸ゲーミングキーボード

青軸キーボード
青軸の魅力
  • キータッチが深いため、満足感のある打ち心地
  • 爽快感ある大きなタイピング音
  • キーの反発感が強いためタイピングミスを防げる

青軸のおすすめはこちら

爽快感が魅力!『青軸キーボード』の特徴やおすすめ商品を紹介【抜群の打鍵感】
青軸ゲーミングキーボードの特徴とおすすめ商品を紹介|抜群の打鍵感と爽快感が魅力爽快感が魅力的で抜群の打鍵感をほこる【青軸キーボード】のまとめです。特徴やおすすめ商品を紹介しています。...

赤軸ゲーミングキーボード

赤軸はどんな人に向いている?
赤軸の魅力
  • キータッチが浅いため、長時間の作業でも疲れにくい
  • 特徴的なタイピング音も楽しめつつ、その音質は静かである
  • 滑らかな打ち心地を堪能することができる

赤軸のおすすめはこちら

静音でソフトタッチ!『赤軸キーボード』の特徴やおすすめ商品を紹介【手が疲れにくい】
赤軸ゲーミングキーボードの特徴やおすすめ商品を紹介|静音でソフトタッチ!爽快感が魅力的で抜群の打鍵感をほこる【赤軸キーボード】のまとめです。特徴やおすすめ商品を紹介しています。...

茶軸ゲーミングキーボード

茶軸キーボード
茶軸の魅力
  • キータッチ、タイピング音ともほどほどで使いやすい
  • メカニカルキーボード界のバランスタイプ
  • 癖がないため、初心者にも選びやすい

茶軸のおすすめはこちら

初心者にもおすすめな『茶軸キーボード』特徴や商品を紹介【心地よい打鍵感が魅力】
茶軸ゲーミングキーボードの特徴とおすすめ商品を紹介【初めてのメカニカルキーボードに】初めてのメカニカルキーボードにおすすめの【茶軸キーボード】のまとめです。特徴やおすすめ商品を紹介しています。...

銀軸ゲーミングキーボード

銀軸キーボード
銀軸の魅力
  • 高速タイピングに特化している
  • キータッチが軽いため、疲れにくい
  • メカニカルキーボードの中で音は静かめである

銀軸のおすすめはこちら

ゲーマー愛用の銀軸ゲーミングキーボードの特徴やおすすめ商品を紹介【高速タイピングが可能】高速タイピングが魅力的な『銀軸キーボード』のおすすめ商品、特徴を紹介。メカニカルキーボードをお探しの方に。...

各FPS・TPSタイトルにおすすめのゲーミングキーボード

各FPS・TPSにおすすめのゲーミングキーボードを別記事にまとめたので、遊びたいゲームが決まっている人はこちらも併せてご覧ください。

Apex Legendsにおすすめのゲーミングキーボード
Apex Legends向けおすすめゲーミングキーボード|プロ・配信者使用モデルも紹介
【2024版】Apex Legends向けおすすめゲーミングキーボード|プロ・配信者使用モデルも紹介人気FPSタイトルの「Apex Legends」で勝つためにはゲーミングキーボード選びが重要。 的確なキャラクターコントロールをす...
フォートナイトにおすすめのゲーミングキーボード
フォートナイト向けおすすめゲーミングキーボード|プロ・配信者使用モデルも紹介
【2024版】フォートナイト向けおすすめゲーミングキーボード|プロ・配信者使用モデルも紹介人気TPSタイトルの「フォートナイト」で勝つためにはゲーミングキーボード選びが重要。 的確なキャラクターコントロールをするために、...
VALORANTにおすすめのゲーミングキーボード
VALORANT向けおすすめゲーミングキーボード|プロ・配信者使用モデルも紹介
【2024版】VALORANT向けおすすめゲーミングキーボード|プロ・配信者使用モデルも紹介人気FPSタイトルの「VALORANT」で勝つためにはゲーミングキーボード選びが重要。 的確なキャラクターコントロールをするために...

ゲーミングキーボードでよくある質問

よくある質問

普通のキーボードとゲーミングキーボードの違いは?

キーの打鍵感や反応速度が違いますし、ゲーミングキーボードの場合はキーの複数同時押し機能やマクロ機能を搭載しています。

一般的なキーボードの場合複数キーを押すと反応しないことがあります。

安いゲーミングキーボードは不具合が起こる?

安いゲーミングブランドでいうと「E元素」が有名ですが、こちらは特に不具合が頻発して起こるわけではありません。(初期不良はどのメーカーにも起こりえるため除く)

使用者も多いですし、安くても安心して使えるブランドはあります。

何故価格差ができるのかと言うと、パッケージを簡素にしたりE元素の場合は中国のOutemu社による安価なキースイッチを使いコストを下げています。

初心者におすすめなのは何軸?

赤軸、青軸、茶軸、銀軸、様々な軸がありますが初心者におすすめなのが【茶軸】です。

初めてのゲーミングキーボードとしてバランスの良い軸でして、茶軸で物足りなければ他の軸を試すというのが良いかと思います。

全ての押し心地を確かめてから購入したいという方は「メカニカルキーボードスイッチ テスター」を使うという手もあります。

おすすめのゲーミングキーボード まとめ

この記事では《FPS、MMOに本当におすすめのゲーミングキーボードまとめ【厳選】》についてまとめてきました。

ゲーミングキーボードはゲーミング周辺機器として非常に重要な役割を果たします。

自分に合ったキーの打鍵感は素早い操作性を生みますし、同時にどのくらいのキーを押せるかなども重要で、ゲームプレーにどれも関わってきます。

今回厳選して紹介した中から選べば失敗はないので、是非好みのものを見つけてみてくださいね。

FPSにおすすめのゲーミングキーボードのおさらい
MMOにおすすめのゲーミングキーボードのおさらい
初心者におすすめのゲーミングキーボードのおさらい
ABOUT ME
パソログ編集部
パソコン・周辺機器の情報を発信しています。
Amazonでお得に買い物する裏技
Amazonギフト券チャージでお得に買い物!

Amazonで買い物をするときはギフト券にチャージ(入金)をすると、最大2.5%ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。

▼お得に賢く買い物しよう!▼

Amazonギフト券公式サイトをみる