記事内に商品プロモーションを含む場合があります
「PCゲームを始めるのでゲーミングマウスが欲しい!」「おすすめのゲーミングマウスを知りたい!」
この記事では↑のようにゲーミングマウス選びで悩んでいる人にむけてプロも使う人気でおすすめの製品と選び方を解説していきます。
FPSゲームで勝つためにゲーミングマウスは非常に重要なデバイス。プロやストリーマーユースモデルからコスパに優れたモデルまで用途や金額に合わせて紹介します。
- おすすめのFPS向けゲーミングマウス
- おすすめのMMO向けゲーミングマウス
- ゲーミングマウスの特徴やメリット
- ゲーミングマウスの選び方
それでは《プロも使う人気のゲーミングマウスおすすめ12選|コスパ抜群モデルも紹介》について書いていきます。
- FPS向けの人気でおすすめのゲーミングマウス8選
- FPS向けおすすめ1 : 超定番のゲーミングマウス「Logicool G PRO X SUPERLIGHT」
- FPS向けおすすめ2 :新定番の覇権マウス「 Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2」
- FPS向けおすすめ3 : プロから長く愛される「Loicool G Pro Wireless」
- FPS向けおすすめ4 : 高性能のプロユースモデル「Razer Viper V3 Pro 」
- FPS向けおすすめ5 : かぶせ持ち向け「Razer DeathAdder V3 Pro 」
- FPS向けおすすめ6:エルゴノミクスマウスの完成系「BenQ ZOWIE EC2」
- FPS向けおすすめ7:Amazon1番人気のコスパ最強モデル「Logicool G703h」
- FPS向けおすすめ8:価格重視のエントリーモデル「Logicool G304」
- MMO向けの人気でおすすめのゲーミングマウス4選
- プロゲーマーが使うゲーミングマウスの総合ランキング
- VALORANTのプロが使うゲーミングマウスランキング
- Fortniteのプロが使うゲーミングマウスランキング
- APEXのプロが使うゲーミングマウスランキング
- ゲーミングマウスと普通のマウスの違いとは
- ゲーミングマウスの特徴
- ゲーミングマウスの選び方を徹底解説
- ゲーミングマウスの人気メーカー
- FPS・TPSにおすすめのゲーミングマウス
- プロも使うおすすめのゲーミングマウス まとめ
FPS向けの人気でおすすめのゲーミングマウス8選
FPS向けおすすめ1 : 超定番のゲーミングマウス「Logicool G PRO X SUPERLIGHT」
DPI | ~25,600 |
---|---|
IPS | 400 |
サイドボタン | 2個 |
接続方式 | 無線式 |
重量 | 約62g |
- 約62gとWiressマウスの中でも最軽量クラス
- バッテリー持ちが良い(最大70時間)
- 豊富なアタッチメント
- どんな持ち方にも対応
『Logicool G PRO X SUPERLIGHT』はゲーミングマウスの中で1番人気で、プロからも普段ゲームを楽しむ人からも支持されるマウスです。
軽量でかなり感触の良いゲーミングマウスでスルスルと動かせます。これまでG PRO wirelessを使っていた人にもおすすめで買い替えの最有力候補です。
ライティングはないものの、使いやすさがトップクラスで「つかみ持ち」や「つまみ持ち」の人に是非おすすめしたい商品。
レビューは《【Logicool G PRO X SUPERLIGHT レビュー】ワイヤレスゲーミングマウス界最軽量で最強を更新!》をご覧ください。
FPS向けおすすめ2 :新定番の覇権マウス「 Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2」
DPI | ~32,000 |
---|---|
IPS | 500 |
サイドボタン | 2個 |
接続方式 | 無線式 |
重量 | 約60g |
- 約60gとWiressマウスの中でも最軽量
- バッテリー持ちが良い(最大95時間)
- 旧モデルより性能進化
- どんな持ち方にも対応
1つ前に紹介した『Logicool G PRO X SUPERLIGHT』の進化モデルが『Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2』です。
デザインやサイズ、ボタン数は変わりません。
ただ、旧型より更に軽量になりバッテリー持ちも20時間増加、ポートもType-Cに進化しています。
他にもDPIの最大が25,600から32,000に、マウスの最大速度が400IPSから500IPSになるなど完全なアップグレードモデルとなっています。
FPS向けおすすめ3 : プロから長く愛される「Loicool G Pro Wireless」
DPI | ~16,000 |
---|---|
IPS | 400 |
サイドボタン | 4個 |
接続方式 | 無線式 |
重量 | 81.6g |
- バッテリー込みで約80gと比較的軽量
- バッテリー持ちが良い(約1週間持つ)
- どんな持ち方にも対応
『Loicool G Pro Wireless』は『Logicool G PRO X SUPERLIGHT』や『Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2』の前のモデルでプロやストリーマーに非常に人気がありました。
現在でも使用している人も多いですが、新モデルに乗り換えをしている人もいます。
SUPERLIGHTとの違いはいくつかありますが、重量が最新モデルと比べて20gほど重いことと、サイドボタンが左右に2つずつあり右手で握ったとき小指で押せる位置にボタンがあります。(SUPERLIGHTは左ボタンのみ)
そして、価格が『Loicool G Pro Wireless』のほうが安いというのもポイントでしょう。
FPS向けおすすめ4 : 高性能のプロユースモデル「Razer Viper V3 Pro 」
DPI | 35,000 |
---|---|
IPS | 750 |
サイドボタン | 2個 |
接続方式 | 無線式 |
重量 | 54g(Black)/55g(white) |
- 本体重量54gと超軽量
- バッテリー持ちが良い(最大95時間)
- 8,000Hzポーリングレート
- どんな持ち方にも対応
『Razer Viper V3 Pro』はRAZERマウスシリーズの中でも人気のVIPERシリーズの新製品。
『Razer Viper V3 Pro』と『Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2』はゲーミングマウスの中でも2大巨塔でプロの多くが使用しています。
価格は『Razer Viper V3 Pro』のほうが高価ですが、超低遅延で750IPSと優れたセンサー、1DPIずつ変更が可能など性能面はこちらのほうが勝ります。
FPS向けおすすめ5 : かぶせ持ち向け「Razer DeathAdder V3 Pro 」
DPI | 30,000 |
---|---|
IPS | 750 |
サイドボタン | 2個 |
接続方式 | 無線式 |
重量 | 63g |
- 本体重量63gと軽量
- バッテリー持ちが良い(最大90時間)
- かぶせ持ち向け
『Razer DeathAdder V3 Pro』はRazerの最新モデルである『Razer Viper V3 Pro』と比べると一世代前の性能となりますが、高性能なゲーミングマウスです。
そのため、『Razer Viper V3 Pro』より安価で購入できます。
ただ、選ぶポイントとしてこちらは「かぶせ持ち向け」でマウスが少し大きめに設計されています。
マウスは性能も大切ですが、自分の手にフィットするスタイルなのかが非常に重要なので普段かぶせ持ちをしている人はこちらがおすすめです。
FPS向けおすすめ6:エルゴノミクスマウスの完成系「BenQ ZOWIE EC2」
DPI | ~3200 |
---|---|
IPS | 400 |
サイドボタン | 2個 |
接続方式 | ワイヤレス |
重量 | 77g |
- 本体重量77gと比較的軽量
- バッテリー持ちが良い(最大70時間)
- かぶせ持ち・つかみ持ち向け
- 最上位のエルゴノミクスマウス
『BenQ ZOWIE EC2』はS/M/Lの3サイズから選べる右利き用のワイヤレスマウスで、プロで使用する人もいる品質良さが人気です。
スペックは現在の最高峰の製品と比べると劣る部分はありますが、このマウスの良さはなによりも使用感にあります。
マウスの素材やパーツ配置など本体の設計にこだわっている品質の高さこそプロも安心して使える要因となっています。
FPS向けおすすめ7:Amazon1番人気のコスパ最強モデル「Logicool G703h」
DPI | 25,000 |
---|---|
IPS | 400 |
サイドボタン | 6個 |
接続方式 | 無線式 |
重量 | 95g |
- Amazonベストセラーの人気マウス
- 本体重量95gとやや軽量
- ワイヤレス充電
『Logicool G703h』は人気が高くコスパに優れた無線タイプのゲーミングマウスです。
人体工学に沿った形状や、高性能センサーの搭載、ワイヤレスによる操作のしやすさなど、FPSにも最適なビルド。
価格と性能のバランスが高いレベルでまとまっており、Amazonでは1ヵ月で2,000点以上の売れ行きがあり人気は衰えを知りません。
G703hの実機レビュー記事は「【Logicool G 703h ゲーミングマウスレビュー】大人気のワイヤレスゲーミングマウス」をご覧ください。
FPS向けおすすめ8:価格重視のエントリーモデル「Logicool G304」
DPI | 12,000 |
---|---|
IPS | 400 |
ボタン数 | 6個 |
接続方式 | 無線式 |
重量 | 99g |
- 5千円以下で購入できるコスパの良さ
- 本体重量99gとやや軽量
- バッテリー持ちが良い(単三1本で250時間)
『Logicool G304』 はエントリー向けながらゲームをプレイするのに十分な使いやすさがあることから人気のゲーミングマウスです。
イメージとしては『Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2』の下位互換。ただ、普段使いでもゲームでも割と満足なパフォーマンスを発揮してくれるため初心者・中級者向けと言えます。
単三電池を使うため最新のマウスと比べると重量はあるため、軽量マウスに慣れている人は気になるポイントでしょう。
G304の実機レビュー記事は「【Logicool G304 レビュー】コスパ抜群のワイヤレスゲーミングマウス【初心者におすすめ】」をご覧ください。
MMO向けの人気でおすすめのゲーミングマウス4選
MMO向けおすすめ1:高性能多ボタンマウス「Razer Naga V2 Pro」
DPI | ~30,000 |
---|---|
IPS | 750 |
ボタン数 | 20個 |
接続方式 | 無線/有線 |
重量 | 134g |
- バッテリー最大300時間駆動
- 3つの交換可能なサイドプレート
- 高性能モデル
『Razer Naga V2 Pro』は最大20個のボタンを搭載したハイエンドモデルの多ボタンマウスです。
サイドプレートが付け替え可能なので、自分の好みに合わせて使うボタンの数を物理的に変えることが可能。
このマウスは134gと重めに設計されているため、そういう部分でもFPSよりMMO向けとなっています。
MMO専用や作業専用などのプロファイルを複数作っておくと便利に使い分けられます。
MMO向けおすすめ2:多ボタンマウスの定番「Logicool G600t」
DPI | ~8200 |
---|---|
IPS | 160 |
ボタン数 | 20個 |
接続方式 | 有線式 |
重量 | 133g |
- サイドに12個、合計20個の多ボタンマウス
- マクロ機能有り
- 高コスパモデル
『Logicool G600t』は定番の多ボタンマウスで長くMMOユーザーから支持されています。
『Razer Naga V2 Pro』は無線モデルもありますが、こちらは有線モデルのみ。ただし、こちらのほうがお手頃価格となっています。
スキルや回復アイテムなどをセットしておいたり、マクロを組んで行動パターンを記録させておくなど、かなり快適に使えます。
G600tの実機レビュー記事は「【Logicool G600t レビュー】FF14の定番ゲーミングマウス MMO・RPGや動画編集に最適!」をご覧ください。
MMO向けおすすめ3:使い勝手とコスパ抜群の「Logicool G502」
DPI | ~25,000 |
---|---|
IPS | 450 |
ボタン数 | 11個 |
接続方式 | 無線/有線 |
重量 | 114g |
- 11個の多ボタンマウス
- マクロ機能有り
- 使い勝手抜群
『Logicool G502』はボタン数や重量、性能が高いバランスでまとまっている人気マウスです。
ここまでに紹介した2つのMMO向けマウスはボタン数が多すぎて扱いきれないという人もいますが、こちらは11個のボタンで重量も他より軽量なので使いやすさに優れています。
無線モデルと有線モデルがあり、有線モデルは『Logicool G600t』と同等の価格帯なので好みでお選びください。
G502の最新モデルとして『G502X』も販売されています。
こちらも安定性が改善されるなど進化している要素があり売れていますが、それでも旧モデルのほうが販売数が多い状況です。
性能で見るなら最新の『G502X』ですが、使いやすさは旧モデルの『Logicool G502』との意見も多いです。
どちらを選ぶか難しいところですが、どちらを選んでも使いやすいモデルには変わりないのでお好みでお選びください。
MMO向けおすすめ4:多ボタンマウスで最軽量クラスの「SteelSeries Aerox 9」
DPI | ~18,000 |
---|---|
IPS | 400 |
ボタン数 | 18個 |
接続方式 | 無線 |
重量 | 89g |
- 軽量の多ボタンマウス
- 急速充電対応
- バッテリー駆動時間最大180時間
『SteelSeries Aerox 9』は多ボタンマウスながら軽量で操作性に長けています。
重いマウスを長時間使うとやはり疲れるため、軽量の多ボタンマウスは需要があり、バッテリー駆動時間も長いことから人気があります。
とにかく多ボタンでも軽いマウスを探している人におすすめです。
広告
プロゲーマーが使うゲーミングマウスの総合ランキング
ApexやVALORANTなど様々なゲームタイトルのFPSプロゲーマーのゲーミングマウスを合計した総合ランキングです。
このランキングはesportsプレイヤーを調査・分析するサイト(https://prosettings.net/)に登録している約1,800人のプロゲーマーを参照します。
1位 Logicool G PRO X SUPERLIGHT
3位 Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
上記のゲーミングマウスはここまでで既に紹介しているため詳細は割愛します。
VALORANTのプロが使うゲーミングマウスランキング
VALORANTのプロシーンで活躍するeスポーツ選手が使うゲーミングマウスのランキングは以下の通りです。
1位 Logicool G PRO X SUPERLIGHT
4位 Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
Fortniteのプロが使うゲーミングマウスランキング
Fortniteのプロシーンで活躍するeスポーツ選手が使うゲーミングマウスのランキングは以下の通りです。
2位 Logicool G PRO X SUPERLIGHT
3位 Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
広告
APEXのプロが使うゲーミングマウスランキング
APEXのプロシーンで活躍するeスポーツ選手が使うゲーミングマウスのランキングは以下の通りです。
1位 Logicool G PRO X SUPERLIGHT
3位 Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
ゲーミングマウスと普通のマウスの違いとは
まず初めに言うと、オフィスで使うような普通のマウスでもPCゲームをすることは可能です。
今お使いのマウスがあれば、それでPCゲームは楽しめます。じゃあゲーミングマウスを使わなくてもいいと思うかもしれませんが、そんなことはありません。
ゲーミングマウスは一言でいうと【精度高く、高機能】なので、ゲームの勝率に大きく関わってきます。
もっと言うと、「ゲームのプロが普通のマウスを使っている?いや、使っていないよね」と、いうことです!
ゲーミングマウスの特徴
まずはゲーミングマウスの特徴を一覧でザッと挙げていきます。
- センサーの感度・精度が高い
- マウスの滑りが良い
- 心地よくカチッとしたクリック感
- 持ちやすい形状
- 軽量化が進んでいる
- 頑丈に作られている
- ボタンが多くあるものがある
- マクロを組める
- ゲーミングっぽく光る
ここからはそれぞれの項目をピックアップして解説していきます。
センサーの感度・精度が高い
オフィスで使うような通常のマウスより、ゲーミングマウスは「感度・精度・滑りが良い」ことが特徴的です。
マウスが自分の思い通りに動き、正確に追従してくれるのでエイムなどでも非常に重要なポイントとなります。
ピクセル単位でキッチリと精度良く合わせられると勝率もあがりますよね!
マウスの形状・クリック感・頑丈さ・軽量化について
一言でマウスと言っても、大きさも様々ですし形状もそれぞれ特徴があります。
「左右対称のマウス」から「右手用エルゴノミクスマウス」などですね。
自分の手にどんなマウスが馴染むのかは好みの問題なので一概にどれがいいかは言えませんが、各ゲーミングマウスの特徴を知ることで理想に近いものを購入できるでしょう。
また、ゲーミングマウスはゲームに没入できる「カチッ」とした心地よいクリック感や多少乱暴に扱ってもビクともしない頑丈さや壊れにくさがあります。
さらに、軽量化も進んでおり「ハニカム構造」という蜂の巣のようにマウスに穴が開いているタイプも多くでてきました。
長時間ゲームをする上でマウスが軽いことは手首の負担を和らげますし、軽快な操作感も得られます。
ボタンの数が多い・マクロが組める
ゲーミングマウスのボタンは多く、それぞれのボタンにゲームでよく使う機能を割り当てることができます。
さらに、一連の流れをマクロで組んでおくことで1つのボタンを押すだけでそれを実行してくれる機能はとても便利です。
よりスムーズなプレイングが可能になります。
ゲーミングマウスの選び方を徹底解説
- 有線タイプか無線タイプか
- 軽さをチェック
- 握りやすさをチェック
- ボタンはいくつあるかチェック
マウスは有線タイプか無線タイプか
マウスには「有線」と「無線」の2つのタイプがあります。
有線式はマウスからケーブルが出ていてパソコンと繋ぐタイプのことです。
少し前までは有線式のほうが安定感があり好まれていましたが、現在では無線式でも安定感があります。
また、無線の場合ケーブルがないため煩わしさもなくスッキリとしているので好まれる傾向にあります。
ただあまり安い無線マウスだと遅延や安定性には欠けるので「Logicool」や「Razer」、「SteelSeries」など有名ブランドがおすすめです。
マウスの軽さをチェックしよう
マウスが軽いとどういうメリットがあるのか今一度確認してみます。
- 長時間ゲームをしていても手首が疲れにくい
- 軽いのでマウスを素早く動かせる
ゲーミングマウスは軽量化が進んでおり、esportsでも浸透しています。これから出てくるゲーミングマウスは軽量を意識したものが多いでしょう。
ただハイセンシ(高感度)の人に関しては軽く、動きすぎるためエイムがぶれることも。
マウスの握り方・つかみ方をチェックしよう
マウスは「かぶせ持ち」「つまみ持ち」「つかみ持ち」の3種類のつかみ方に分かれます。
マウスの大きさや形状によってつかみやすさがかわるため、自分の掴み方に合ったマウスを選ぶことが重要です。
自分がどのつかみ方かわからない人やどんなつかみ方をすればいいか迷っている人は『Razer Viper V3 Pro』か『Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2』を選択するとどのつかみ方にも対応できるのでおすすめです。
マウスにボタンはいくつあるかチェックしよう
ボタンによく使う操作やマクロを組んでの割り当てなど多く行いたい人はボタンが多くついているものを選びましょう。
FPSだとリロードや武器切り替えなどサイドにボタン2つついていれば問題なく、MMOプレイヤーならスキルを割り当てを考えて10個あると良いでしょう。
ゲーミングマウスの人気メーカー
この記事ではゲーミングマウスで特に人気なメーカーを4つ紹介します。
メーカー名 | ポイント | 人気モデルリンク |
---|---|---|
Logicool (ロジクール) |
プロ使用率激高 豊富なラインナップ |
人気モデルを見る |
Razer (レイザー) |
プロ使用率激高 豊富なラインナップ |
人気モデルを見る |
SteelSeries (スティールシリーズ) |
プロ使用率高 軽量モデルも人気 |
人気モデルを見る |
BenQ (ベンキュー) |
プロ使用率高 高品質ビルド |
人気モデルを見る |
多くのメーカーが販売をしているものの、上記の4メーカーは一般ユーザーからプロゲーマーまで幅広く使用されています。
各メーカーの詳しい情報やおすすめのマウスは下記の記事にまとめています。
FPS・TPSにおすすめのゲーミングマウス
それぞれのFPSタイトル向けのおすすめゲーミングマウスを紹介します。
プロも使うおすすめのゲーミングマウス まとめ
この記事では《プロも使う人気のゲーミングマウスおすすめ12選|コスパ抜群モデルも紹介》についてまとめてきました。
ゲーミングマウスは様々なメーカーが販売していますが、「Logicool」と「Razer」は群を抜いて人気があります。
FPSでマウスを探すのであれば『Razer Viper V3 Pro』と『Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2』を選べば間違いないでしょう。
MMO向けの多ボタンマウスは『Razer Naga V2 Pro』『Logicool G600t』がおすすめです。
ただ、人それぞれマウスの握り方によって選ぶべき製品は変わるため是非お気に入りのマウスを見つけてみてくださいね。