記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ゲーミングチェアは様々なブランドから販売されていますが、今回はコスパに優れておりスタイリッシュさが人気の「KARNOX」のおすすめゲーミングチェアを紹介します。
- KARNOXはどんなメーカーか
- KARNOXのおすすめゲーミングチェア
KARNOXはどんなメーカーなの?
KARNOXは自分の製造工場を持っておりカーシート製造の10年行ってきました。そのカースポーツ技術をeスポーツチェアに応用しているんです!
KARNOXのゲーミングチェアは、米国、英国、フランス、イタリア、およびその他のヨーロッパ諸国に主に輸出されているので日本ではまだあまり馴染みがないかもしれません。
ただ、Amazonなどから購入できますし評価も非常に高く優良さを物語っています!
賞でいうと、2018 Comic Con Editionのベストエキシビションデザインアンドコンフォートアワードを受賞。
現在の協力ブランドは有名な「Cosair」「AOC」「ACER」「Gigabyte」「MSI」などがあります。
KARNOXのおすすめゲーミングチェア
KARNOXのゲーミングチェアは
- LEDGENDシリーズ
- Helel
- GENIE
- Lava
以上の4つに分かれています。それぞれ特徴があるのでお気に入りを見つけてみてくださいね。
共通しているのは人間工学に基づいたシート設計がされているので、身体の負担が軽減されることです。
KARNOX LEDGENDシリーズ【最高位】
LEDGENDシリーズはKARNOXの中でも最高クラスのゲーミングチェアです。
使われている素材は以下の2種類にわかれています。
- ファブリック素材
- 高品質PUレザータイプ
ゲーミングチェアでよくみるのはPUレザー素材が使われているものですが、ファブリック素材は布なのでレザーより通気性が良いのが特徴です。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
推奨身長 | 165-185cm | 推奨重量 | 60-80kg |
商品重量 | 約26kg | リクライニング | 155° |
カラー | グレー/ダークグレー/ブルー |
パソログではグレーを実際にレビューしているので気になる人は《【KARNOX LEGEND TR レビュー】コスパ優秀なゲーミングチェア》の記事をご覧ください。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
推奨身長 | 165-185cm | 推奨重量 | 60-80kg |
商品重量 | 約26kg | リクライニング | 155° |
カラー | ブラック |
KARNOX GENIE【コスパ抜群】
GENIEは全5色の豊富なカラーバリエーションで通気性の良いファブリック素材が採用されているため蒸れにくく快適に過ごせます。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
推奨身長 | 165-185cm | 推奨重量 | ~100kg |
商品重量 | 約23kg | リクライニング | 155° |
カラー | ピンク |
GENIEはLEDGENよりも若干狭い設計になっているので、細身の人にフィットしやすいです。
また、背もたれの角度とアームレストが横に動かないことがLEDGENDと異なります。
価格も2万円前後ほどでお手頃価格。
▼購入ページにてカラーは変更可能です
KARNOX Helel【ピンク】
Helelはピンクと紫色が特徴的な可愛いゲーミングチェア。素材はPUレザーが使用されています。
ゲーミング環境をピンクで揃えている人におすすめです。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
推奨身長 | 150-175cm | 推奨重量 | ~100kg |
商品重量 | 約25kg | リクライニング | 155° |
カラー | ピンク紫 |
価格も2万円前後ほどでお手頃価格。
KARNOX Lava【グレーベース】
LavaはHelelと性能は同じで違うのは見た目のみとなります。
グレーベースにブルーとホワイトの差し色が入っていてゲーミングチェアの中でもかなりシックな部類。
落ち着いた雰囲気はオフィス用としても使えるでしょう!
基本スペック | |||
---|---|---|---|
推奨身長 | 150-175cm | 推奨重量 | ~100kg |
商品重量 | 約25kg | リクライニング | 155° |
カラー | グレーベース |
広告
KARNOXのおすすめゲーミングチェア まとめ
この記事では《KARNOXのおすすめゲーミングチェアを紹介【お洒落で安い】》についてまとめてきました。
KARNOXのゲーミングチェアは「LEDGENDシリーズ」「GENIE」「Helel」「Lava」の4種類にわかれており、LEDGENDシリーズは若干大き目で他の3種類は細身の方におすすめのゲーミングチェアでした。
価格は安いですが生地や作りはしっかりしているので気になった人は是非チェックしてみてくださいね。
- AKRacingおすすめのゲーミングチェアを紹介!【それぞれの特徴も解説】
- DXRACERおすすめのゲーミングチェアをシリーズ別に徹底紹介【特徴も優しく解説】
- CORSAIR(コルセア)のおすすめゲーミングチェアを紹介
- GTRACINGおすすめのゲーミングチェアを紹介!【人気でコスパ抜群】
- JPRACINGのおすすめゲーミングチェアを紹介|国内企業の安心感
- Dowinxのおすすめゲーミングチェアを一挙紹介【オフィスにも◎】
- SKYEのおすすめゲーミングチェアを紹介【柔らかく包み込む】
- GTPLAYERのおすすめゲーミングチェアを紹介【大人気】
- RXGAMINGのおすすめゲーミングチェアを紹介|高級感がありつつ低価格
- GXTRACEのおすすめゲーミングチェアを紹介
- LEOVOLのおすすめゲーミングチェアを紹介|Amazonで人気
- AutoFullのおすすめゲーミングチェアを紹介|サンリオコラボモデルもあり
- 玄人志向(くろうとしこう)のおすすめゲーミングチェアを紹介
- Darkecho(ダークエコー)のおすすめゲーミングチェアを紹介
- noblechairsのおすすめゲーミングチェアを紹介|ドイツの高品質チェア
- PAXTONのおすすめゲーミングチェアを紹介|仕事向けでスタイリッシュ
- E-WINのおすすめゲーミングチェアを紹介|高耐久でコスパ良し