ゲーミングキーボード

赤軸ゲーミングキーボードの特徴やおすすめ商品を紹介|静音でソフトタッチ!

静音でソフトタッチ!『赤軸キーボード』の特徴やおすすめ商品を紹介【手が疲れにくい】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

場所を選ばず使えるスマートな使い心地のキーボードをお探しであれば、『赤軸ゲーミングキーボード』がおすすめ。

こちらの赤軸は、丈夫さは勿論のこと、キータッチが浅く、控えめなクリック音となっているため非常に穏やかで静音、さらに手が疲れにくいというメリットがあります。

この記事では、キーボードの種類について簡単に解説した後、赤軸キーボードの特徴や魅力、さらにはおすすめしたい赤軸キーボードの商品についてご紹介していきます。

この記事でわかること
  • キーボードの種類について
  • 赤軸キーボードの特徴
  • おすすめの赤軸キーボード

ゲーミングキーボードのまとめは『【超厳選】FPS、MMOに本当におすすめのゲーミングキーボードまとめ』に書いています。

キーボードの種類を簡単に説明

キーボードの種類

キーボードは、大きく以下の4種類にわけられます。

  • メンブレン
  • パンタグラフ
  • 静電容量無接点方式
  • メカニカルキーボード

赤軸は、この中のメカニカルキーボードの種類に含まれます。

キーボードについて詳しく知りたい人はこちらも合わせてご覧下さい▼

キーボードの種類、おすすめメーカーなど選び方をやさしく解説キーボードの種類のまとめ完全版です。どのタイプのキーボードを選べばいいかていねいに解説をしています。おすすめのメーカーや選び方についてもわかります!...

赤軸ゲーミングキーボードの特徴について詳しく解説

ポイント

メカニカルキーボードは以下の4つにさらに分類されています。

  • キータッチが浅く、穏やかな印象の「赤軸
  • 赤軸と青軸の中間的な使い心地の「茶軸
  • キータッチが深く、タイピング音が大きい「青軸
  • キータッチが非常に浅く高速タイピング可能な「銀軸

メカニカルキーボードの中でも、キータッチが浅く、タイピング音も静かであり、かつ上品な印象を与えてくれるのがこの赤軸の特徴となっています。

静かな場所でメカニカルキーボードを使いたい方や大きいタイピング音より静かなタイピング音を好むという方には選んでいただきたいタイプのキーボードとなっています。

浅いキーストロークで底打ち高速タイピングしたい人は銀軸がおすすめ▼

ゲーマー愛用の銀軸ゲーミングキーボードの特徴やおすすめ商品を紹介【高速タイピングが可能】高速タイピングが魅力的な『銀軸キーボード』のおすすめ商品、特徴を紹介。メカニカルキーボードをお探しの方に。...

爽快感や打鍵感に重きを置きたい人は青軸がおすすめ▼

ゲーミングキーボードの軸(青/赤/茶/銀)の人気おすすめ13選|自分に合うモデルがわかる
【2024年】ゲーミングキーボードの軸(青/赤/茶/銀)の人気おすすめ13選|自分に合うモデルがわかる爽快感が魅力的で抜群の打鍵感をほこる【青軸キーボード】のまとめです。特徴やおすすめ商品を紹介しています。...

青軸と赤軸の中間の丁度良い使い心地は茶軸▼

初心者にもおすすめな『茶軸キーボード』特徴や商品を紹介【心地よい打鍵感が魅力】
茶軸ゲーミングキーボードの特徴とおすすめ商品を紹介【初めてのメカニカルキーボードに】初めてのメカニカルキーボードにおすすめの【茶軸キーボード】のまとめです。特徴やおすすめ商品を紹介しています。...

広告

赤軸ゲーミングキーボードにはこんな魅力がある!

赤軸キーボードの特徴

続いて、赤軸キーボードの魅力についてご紹介していきます。主な魅力は以下の通りです。

  • キータッチが浅いため、長時間の作業でも疲れにくい
  • 特徴的なタイピング音も楽しめつつ、その音質は静かである
  • 滑らかな打ち心地を堪能することができる

キータッチが浅いため、長時間の作業でも疲れにくい

この赤軸は銀軸を除いた3つの軸の中でも1番キータッチが浅いです。よってスイッチひとつひとつを押す力もさほど必要なく、疲れにくいというメリットがあります。

長時間の作業でキーボードを使うという人であれば、他のメカニカルキーボードの軸に比べ疲労感やストレスを感じにくいこちらの赤軸を選択することをおすすめします。

タイピング音が静かなため、使う場所やシーンを選ばなくてよい

メカニカルキーボードならではの特徴的なクリック音も勿論兼ね備えていますが、3つの軸のタイプの中で1番タイピング音が静かであり、穏やかかつスマートな印象を与えてくれます。

なので、使う場所や時間帯などをあまり気にすることなく使用でき、周りに人がいるオフィスでの使用にはこちらの赤軸のメカニカルキーボードが向いています

滑らかな打ち心地を堪能することができる

こちらの赤軸は何と言ってもキータッチが浅いため、滑らかな打ち心地を堪能できることが魅力の1つです。

タッチの軽さもさることながら、スイッチを押す力も他の軸より必要ないため、まるでキーボードの上をすべるような気持ちの良いタイピングを体感することが出来ます。

キーボードの打ち心地には好みがありますが、流れるような快感のタイピング感を求める方にはまず間違いないでしょう。

赤軸キーボードはどんな人に向いている?

赤軸はどんな人に向いている?

赤軸は、お伝えしたとおり3つの軸の中で、1番キータッチも浅く、タイピング音も静かであるため癖がないと言えます。

よって、メカニカルキーボードの中でなめらかなタイピング感覚と静かな音を求めている人や、長時間の作業で使用する人、初めてメカニカルキーボードの購入を検討されている方に向いています。

また、タイピング音が静かであるため、静かなオフィスワークで使用する方や家族が寝ている深夜などにパソコンを使用する方にもおすすめの軸となっています。

これがおすすめ!赤軸ゲーミングキーボード商品【4選】

ここからは、コスパ・機能性ともにおすすめの赤軸キーボードについてご紹介していきます。

Hyper X Alloy Origins Core【コスパ抜群】

Alloy Origins Core タイピング

Hyper X Alloy Origins CoreはテンキーレスモデルでコンパクトサイズなキーボードのためFPSゲーマー向け。

Amazonのゲーミングキーボードランキングでも常に上位に入っている人気のモデルです。

コンパクトさに加えて、自社開発の赤軸「Hyper X Red」は作動点1.8mmで素早いレスポンスを実現しています。

他社の赤軸よりもキーに触れてからのレスポンスは物理的に早いです。(多くの赤軸は作動点が2.0mmで0.2mmの差がある)

コンマ一秒が重要なFPSでとにかくレスポンスの速さにこだわりたい人にはおすすめです。

価格が1万円少々とメカニカルキーボードの中では比較的安価な部類に入ります。

価格の割にはスイッチやボディの質はハイエンドモデルに劣らないです。

Hyper X Alloy Origins Coreのレビュー記事は《【Hyper X Alloy Origins Core レビュー】コスパ抜群の赤軸風テンキーレスメカニカルキーボード》をご覧ください。

コルセア K63 Wirless【抜群の機能性】

コルセア K63 Wirless

こちらはパソコン周辺の機器の中で有名メーカーの1つコルセアの商品です。

こちらの製品のどこが一押しポイントかというと、複数のキーを入力したときの信号認識の不良を防ぐ「アンチゴースト機能」がついているというところです。

また、非常に性能が高く、ワイヤレスの商品ですが有線も使用でき、好みの使い方に合わせて使い分けれることも◎

値段は他のキーボード製品と比較しても決して安くはないのですが、その製品クオリティとアンチゴースト機能のことを考えればコスパがに優れた製品です。

HP スタイリッシュゲーミングキーボード【スタイリッシュかつタフネス】

HP スタイリッシュゲーミングキーボード

こちらの製品はとにかく耐久性がすごいです!サビや傷への耐久性に優れた金属のフレームを使用しています。

また、最大5000万回のキーストロークにも耐えることができるうえ、値段も安いのが特徴です。

見た目もとてもカッコよく、バックライトもレインボーに光らせることができます。

使い心地良し、丈夫さ・見た目良し、コスパ良しのいいとこづくしの製品でおすすめです。

ダイヤテック Majestouch 2 TKL【より静かな音で快適に使うなら】

ダイヤテック Majestouch 2 TKL

こちらの製品は赤軸と同様の『Cherry MX SILENTスイッチ』を採用しています。

このCherry MX SILENTスイッチの特徴は、打鍵音を同社従来品よりも30%削減することができることです。

つまり、赤軸のキーボードの中でもよりタイピング音が静かなため、オフィスや深夜の自宅での作業にて周りを気にすることなく使用できます。

なめらかかつ静かにタイピングすることができるため、「より静かなメカニカルキーボードが欲しい!」と思っている人にはぜひ注目して欲しい製品です。

赤軸ゲーミングキーボードのよくある質問

キーボードの軸はキー毎に変えられますか?

はい、変えられます。1つ1つのキーが独立しているのでキーを引き抜く「キープラー」を使用して交換が可能です。

赤軸は職場でも使えますか?

はい、静音が特徴の赤軸はオフィスワークでも使用できます。ただ、音が全くでないほどではないので中には気になる人もいるかもしれません。

赤軸はゲームに勝ちやすいですか?

どの軸を使っても勝ちやすさという観点で見ると同率です。赤軸を使っているプロもいるし青軸や銀軸を使うプロもいるためです。

自分と相性の良い軸を見つけられると良いですね!

広告

赤軸ゲーミングキーボード まとめ

この記事では《赤軸ゲーミングキーボードの特徴やおすすめ商品を紹介|静音でソフトタッチ!》についてまとめてきました。

キータッチも浅く、タイピング音も控えめである、メカニカルキーボードの中では1番癖がないといえる赤軸キーボード。

長時間の作業や場所を選ばず使用できるため、とても使いやすい軸となっています。

メカニカルキーボード初心者の人やなめらかなキータッチと静かなタイピング音を求めている人はとりあえず今回ご紹介した赤軸キーボードをチェックしてみてくださいね。

この記事で紹介したおすすめ赤軸ゲーミングキーボード▼

ABOUT ME
パソログ編集部
パソコン・周辺機器の情報を発信しています。
Amazonでお得に買い物する裏技
Amazonギフト券チャージでお得に買い物!

Amazonで買い物をするときはギフト券にチャージ(入金)をすると、最大2.5%ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。

▼お得に賢く買い物しよう!▼

Amazonギフト券公式サイトをみる