記事内に商品プロモーションを含む場合があります
高機能・高性能トラックボールマウスといえば『Logicool MXERGO』
価格は他の製品と比べて高いものの、使い心地が抜群で最高傑作のトラックボールです。
Logicoolはこの記事で紹介する『Logicool MXERGO』の他に、コスパ抜群のトラックボールのM575シリーズである「M575S」「M575GR」「M575OW」の3機種があります。
M575SとM575GRは既にレビューをしているので気になる人は下記の記事をご覧ください。
- MXERGOの基本情報
- MXERGOの外観や使用感
- よかった点・イマイチな点、どんな人におすすめか
それでは《【Logicool MXERGO レビュー】トラックボールマウスの最高傑作》について書いていきます。
MXERGOの基本スペック
サイズ | 約 9.9 cm × 5.1 cm × 13.2 cm |
---|---|
重量 | 約 260g (バッテリーを含む) |
ボタン数 | 8つ |
傾斜角度 | 約20度 |
接続 | 2.4GHz USB ワイヤレス Bluetooth |
カラー | オフホワイト、グラファイト |
MXERGOの特徴と機能
MXERGOの特筆すべき特徴と機能を以下にまとめます。
- チルト機能付き
- ワンタッチ接続デバイス切り替え
- Logi Flow
- 角度変更可能
- プレシジョンモードボタン搭載
チルト機能
スクロールホイールにチルト機能が備わっており、ホイールを左右に動かすことで、アプリケーション上の画面を左右にスクロールさせることができます。
こちらはERGO M575シリーズには備わってない機能となります。
ワンタッチ接続デバイス切り替え
スクロールの下側のボタンはEasy-switchボタンと言い、ワンタッチで接続デバイスの切り替えが可能となっています。
ERGO M575シリーズにも備わっている機能ですが、マウスの裏側にボタンがあるため切り替えるためにいちいち持ち上げる必要があり面倒でしたが、改善がされています。
Logi Flow
Logicool FlowはLogicool専用ソフト「Logicool Options(+)」の機能。
Logicool Flowを使うことで、複数台のパソコンの画面をマウスカーソルで自由に行き来できるようになり非常に便利。
他にもパソコンをまたいでファイルやテキストのコピーやデバイスのペアリングを自動で切り替えてくれます。
この機能はERGO M575シリーズには搭載しておらず、この新システムが搭載されているからこそ最高傑作と言えます。
角度変更可能
MXERGOは傾斜角を0°と20°に変更できます。
トラックボールマウスは傾斜角をつけて手の負担を軽減することが多いのですが、0°にすることで一般的なマウスのようにフラットに使うことができます。
プレシジョンモードボタン搭載
トラックボールの近くにあるボタンは「プレシジョンモードボタン」と呼ばれるマウスカーソルの移動速度を変えることができるボタンです。
通常速度と低速速度の2タイプの切り替えができて、より正確な操作を行うことができます。
広告
MXERGOの外観と使用感
カラーはブラック。
裏面はラバー素材が全面についており、しっかりと滑りをシャットアウト。
実際に手をのせるとマウスに手がフィットして馴染みます。
フィット感や傾斜については何も不満が無く、使いやすいの一言。
ボールの滑りは可もなく不可もなくと言った感じ。滑りが悪いと思った人はボール自体を入れ替えることができるので、別途購入すれば問題ないでしょう。
機能面ではLogi Options+にて5つのボタンのカスタマイズ可能で、アプリごとにカスタマイズができます。
アプリ毎に使うボタンと使わないボタンをカスタマイズすることで作業も捗ります。
ERGO M575シリーズと比べて便利な機能満載で素晴らしい出来です。ただ、価格は高いため、ERGO M575シリーズを購入するのも全然ありです。
Logicool MXERGO レビュー まとめ
この記事では《【Logicool MXERGO レビュー】トラックボールマウスの最高傑作》についてまとめてきました。
Logi Flow、Easy-switchボタン、チルト機能など新しい機能を備えて使いやすく便利に進化したトラックボール最高傑作のMXERGO。
トラックボールマウスが気になる人や買い替えを検討している人は是非手にとって欲しい1台です。