スマホやタブレットを普段使っていて、《もっと充電が早くならないかなー》と思うことはありませんか?
そこでこの記事では急速充電を可能にする【スマホ・タブレットにおすすめ】のUSB PD対応の充電器を紹介していきます!
スマホやタブレットだけじゃなく、ノートパソコンもUSB PDで充電したいという方は「【USB PD対応】おすすめのノートパソコン急速充電器を厳選【これさえ押さえればOK】」の記事をご覧ください。
それでは《【USB PD対応】スマホ・タブレットにおすすめの急速充電器はこれだ!【選び方もやさしく解説】》について書いていきます。
目次 -クリックすると移動します-
自身のスマホ・タブレットがUSB PD急速充電に対応しているか調べる方法
まず、USB PDというのは【USB Type-Cに対応した給電規格】でして、最大100Wの電力供給ができるようになります。
つまり、前提条件として【USB Type-C】であることが必須。ですが、全てのType-CがUSB PDに対応しているという訳ではないのです。
USB Type-Cの見分け方はこちら▼

自分の持っているスマホやタブレットがUSB PDに対応しているかどうかは公式サイトのスペックを調べるとわかるので確認しておきましょう。

USB PDやUSB Power Deliveryという文字があれば対応機種ということになります。
スマホ・タブレットに最適な急速充電器について

USB PD対応の充電器を販売しているメーカーは【Anker/RAVPower/AUKEY】など多く、出力(ワット数)やポート数も様々。
そんな中、スマホ・タブレットの急速充電器を選ぶポイントは2つ。
- USB PD対応表記がある
- 最大出力が18W以上である
- 2ポート以上の場合Type-Aは急速充電であるか
上記の3つのポイントを押さえておけば基本的にはOKでして、この記事で紹介する急速充電器は全ての条件を満たしています。
18W出力あればiPhoneのみならずiPadなどタブレットも急速充電することが可能になります。
ノートパソコンも充電したいのであれば高出力の45W以上の充電器を選ぶべきですが、高出力だとその分比例して充電器が大きくなり、価格も高くなります。
30W以上の高出力タイプのUSB PD対応急速充電器について「【USB PD対応】おすすめのノートパソコン急速充電器を厳選【これさえ押さえればOK】」の記事をご覧ください。
広告
スマホ・タブレットにおすすめのUSB PD急速充電器【1ポート】
AUKEY PA-Y19【30W/世界最小・最軽量】

最大出力 | 30W | サイズ | 約36 x 36 x 32mm |
---|---|---|---|
重量 | 約45g | カラー | ブラック / ホワイト |
保証 | 2年間 | その他 | 折りたたみ式プラグ |
AUKEY PA-Y19は、世界最小・最軽量の30W出力1ポートUSB PD対応急速充電器です。
スマホとか買うとついてくるボックス型のコンセントむき出しの充電器がありますよね。あれを思い浮かべてもらうと小ささがわかると思います。
この小ささでプラグが折りたためるので最強にコンパクトです。
最大30W出力なので、Macbook AirやiPad Proも急速充電できるのが強み。
cheero USB-C PD Charger 18W mini【18W/世界最小】

最大出力 | 18W | サイズ | 約40 × 40 × 25 mm |
---|---|---|---|
重量 | 約45g | カラー | ホワイト |
保証 | 1年間 | その他 | 折りたたみ式プラグ |
cheero USB-C PD Charger 18W miniは、18W急速充電器の中で世界最小でして30Wに比べて価格が安いという特徴があります。
何より僕が好きなのはデザインです笑 丸っこくて可愛くないですか?
18WあればiPhoneもiPad Proも急速充電できるので用途によっては十分です。
Anker PowerPort Atom III Slim【30W/世界最薄】

最大出力 | 30W | サイズ | 約76 × 45 × 16 mm |
---|---|---|---|
重量 | 約57g | カラー | ブラック |
保証 | 18ヵ月 | その他 | 折りたたみ式プラグ |
Anker PowerPort Atom III Sliは、30W出力の中で世界最薄のUSB PD対応充電器です。
30W出力なのでスマホ・タブレットだけでなくMacBook Airなど一部のノートPCも急速充電が可能!
デザインも表面にメッシュ加工が施されており、スタイリッシュに仕上がっています。
先に紹介した充電器より面積は広いものの、抜群に薄いです。
スマホ・タブレットにおすすめのUSB PD急速充電器【2ポート】
RAVPower RP-PC133【USB PD/USB Type-A】

最大出力 | 1ポート使用時65W 2ポート使用時各合計65W |
サイズ | 約55 x 55 x 31.5mm |
---|---|---|---|
重量 | 約120g | カラー | ブラック / ホワイト |
保証 | 最大30ヵ月 | その他 | 折りたたみ式プラグ |
RAVPower RP-PC133は、USB PD+USB Type-Aの2ポート急速充電器でして、最大65Wの高出力タイプ。
正直、スマホやタブレットの充電であればここまで高出力でなくても良いのですが、非常にコンパクトで軽いため、持ち運びにおすすめできるのでチョイスしました。
ただ、これを購入すればノートPCも高速充電できるので、割と最強です。そして同クラスで世界最小です。
cheero Smart USB Charger 48W【USB PD/USB Type-A】

最大出力 | USB-C 30W / USB-A 18W | サイズ | 約57 × 76 × 27 mm |
---|---|---|---|
重量 | 約120g | カラー | ホワイト |
保証 | 1年間 | その他 | 折りたたみ式プラグ |
cheero Smart USB Charger 48Wは、USB PD+USB Type-Aの2ポート急速充電器でして、合計48W出力と使い勝手は抜群。
USB-Type Cの最大出力が30Wあるため、Macbook Airなど一部のノートPCの急速充電も可能。
48W 2ポート出力タイプの中で最小をほこるコンパクトさ。そして、丸っこくて可愛らしいデザインが堪りません笑
USB Type-Aは先に紹介したRAVPower RP-PC108と同様にQC 3.0対応のため、Android系スマホの急速充電もOK!
スマホ・タブレットにおすすめのUSB PD急速充電器【3ポート】
Anker PowerPort III 3-Port 65W【USB PD / Type-A×2】

最大出力 | USB Type-C:45W USB Type-A:12W |
サイズ | 約75 x 71 x 30 mm |
---|---|---|---|
重量 | 約162g | カラー | ホワイト |
保証 | 最大24ヵ月 | その他 | 折りたたみ式プラグ |
Anker PowerPort III 3-Portは、USB PD+USB Type-A×2の3ポート急速充電器です。
3ポートですが比較的コンパクトです。
様々なデバイスを同時に急速充電したい人に最適でして、USB PDは最大45W、USB Type-Aは12W出力ですのでUSB PD対応のものであればほとんど急速充電可能。
ノートPCやスマホ、タブレットなど同時に充電するものが多い人におすすめです。
こちらは電源プラグを取り外すことができ、海外にいっても使えるプラグに付け替えられるのも特徴的。
広告
スマホ・タブレットにおすすめのUSB PD急速充電器【4ポート】
AUKEY PA-D52【Type-C×2 / Type-A×2】

最大出力 | USB Type-C:45W USB Type-A:12W |
サイズ | 約67 x 64 x 29 mm |
---|---|---|---|
重量 | 約152g | カラー | ブラック |
保証 | 最大24ヵ月 | その他 | 折りたたみ式プラグ |
4ポートで持ち運びも考えている人におすすめしたい急速充電器が『AUKEY PA-D52』です。
4ポートの中で世界最小・最軽量で合計48W出力が可能になっています。
タブレット、Switch、スマホを同時に急速充電できる優れものでして、もちろんPD搭載なのでノートPCも1ポートだけ使って充電すれば急速充電が可能。
ノートパソコンにおすすめの急速充電器一覧表
製品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
製品名 | AUKEY PA-Y19 | cheero USB-C PD Charger 18W mini | Anker PowerPort Atom III Slim | RAVPower RP-PC133 | cheero Smart USB Charger 48W | RAVPower RP-PC060 |
ポート数 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 |
最大出力 | 30W | 18W | 30W | 60W | USB-C 30W USB-A 18W |
USB Type-C:18W USB Type-A:12W Type-A2ポート使用時最大15W |
サイズ | 約36x36x 32mm | 約40×40×25mm | 約76×45×16mm | 約55 x 55 x 31.5mm | 約57×76×27 mm | 約66x51x29 mm |
重量 | 約45g | 約45g | 約57g | 約120g | 約120g | 約110g |
保証 | 2年間 | 1年間 | 18ヵ月 | 最大30ヵ月 | 1年間 | 最大30ヵ月 |
リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
USB PDで急速充電をするには対応したケーブルも必要
USB PDで急速充電するには3つのポイントを押さえておく必要があります。
- デバイスがUSB PD対応であること
- 充電器がUSB PD対応であること
- ケーブルがUSB PD対応であること
そのため、ケーブルもUSB PD対応であるものを用意しておく必要があるんです。USB PDに対応したケーブルはどちらもコネクタがType-Cであることが特徴的。

※最新Macの純正アダプターは例外
さらに、そのケーブルにも2種類存在し、【3A対応(最大60W出力)】と【5A対応(最大100W出力)】のタイプがあります。
100均などで売っている安価なものはPD対応していない場合があるので注意です。
おすすめのUSB PD対応ケーブル
USB PD対応ケーブルを選ぶ時には下記のポイントもチェックしておきましょう。
- 価格
- 耐久力
- ケーブルの長さ
USB PD対応のおすすめ急速充電器 まとめ
本記事では《【USB PD対応】スマホ・タブレットにおすすめの急速充電器はこれだ!【選び方もやさしく解説】》についてまとめてきました。
この記事では【スマホ・パソコン】の急速充電に絞っておすすめの急速充電器を紹介をしたので、30W程度の出力のものを厳選しています。
USB PDに対応しているか、QCに対応しているかなど確認をして購入をするようにしましょう!
30W以上の高出力急速充電器を探したい方はこちらもどうぞ▼
関連記事 : 【USB PD対応】おすすめのノートパソコン急速充電器を厳選【これさえ押さえればOK】
