記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ゲームや動画編集、マルチタスクなど重たい処理を行うとパソコンが頑張りすぎてノートPC本体がとても熱くなることがあります。
そんな時はノートPCを冷却することでパフォーマンスを保つことができます。
パソコンの排熱がうまくいかないと熱暴走してしまい、処理速度が遅くなったり急にパソコンが落ちたり、故障によりデータ破損の危険もありますからね。
本記事ではそんな時に是非試してほしい「ノートPC用冷却グッズ」のおすすめ6選を紹介していきます。
- ノートPC用冷却シート
 - ノートPC用スタンド
 - ノートPC用冷却台
 
▼Amazon冷却パッド人気ランキング▼
ノートパソコン用冷却グッズを買うべき人
ノートパソコンにもともとついているファンはパソコンの大きさに合わせているため、小さく排熱が苦手です。
「ノートPCでゲームや動画編集、何個もタブを開いて作業をするとすぐにPCが熱くなる・・・」
- パソコンがすぐに暑くなる
 - ファンが「ブウウンッ」とすぐに音をあげ始める
 - キーボードを打っている手が暑い
 - パソコンを膝に載せて使っていたらびっくりするほど暑かった
 
夏にノートパソコンを良く使う人や、古いノートパソコンを使っている人は冷却台などの冷却グッズを導入すると快適度が段違い!
ノートパソコン用冷却グッズの選び方のポイント
ノートパソコンを冷却するアイテムは様々な種類があるので、それぞれの特徴を確認してベストなものを選ぶようにしましょう。
- パソコンの底面に貼り付けて使う冷却シートタイプ
 - ノートパソコンを底上げするスタンドタイプ
 - ノートパソコンの下に置く冷却台タイプ
 
| 冷却タイプ | メリット | デメリット | 
|---|---|---|
| 冷却シート | 薄くてコンパクト タイル状に分けられて貼りやすい 全ての端末に使える 安い  | 効果が見られにくい | 
| スタンド | ノートPC以外にも使える 電源を使わないのでエコ 角度調整ができる  | 冷却機能としては弱い | 
| 冷却台 | ノートPC以外にも使える デザインが豊富 角度調整ができる 持ち運びもしやすい  | 特になし | 
▼Amazon冷却パッド人気ランキング▼
広告
2021 | おすすめのノートパソコン冷却グッズ【7選】
ノートPC冷却グッズ1 : BoYata ノートパソコンスタンド

ノートPCスタンドを使うことで、テーブルとの接着面がなくなり排熱効果に優れ、姿勢も整えらるので作業効率もアップします。
BoYataのスタンドはAmazonベストセラーにも選ばれていて、ランキング1位も上位の非常に人気のノートPCスタンドです。
17インチまでのノートPCを乗せることが出来て、20kgまで耐えられる安定感で大きめのパソコンでも安心して乗せられます。
フィット感が強く、安定感が抜群なのでタイピングしていてもずれがなくガッチリ支えてくれて作業も非常にしやすいですよ!
関連記事1 : ノートパソコンスタンドはこれで決まり!選び方のポイントとおすすめ8選
関連記事2 : 【BoYata BST-10 レビュー】ノートPCスタンド Amazon ベストセラー1位の実力!
ノートPC冷却グッズ2 : SHUWEI 扇風機付きスタンド

扇風機が内蔵されたハイブリットなノートPCスタンド。
通常のノートPCスタンドより更に冷却効果があり、夏は卓上扇風機としても活躍します。
風量も3段階で調節でき、実際に使用しましたがちゃんと涼しいです。
関連記事:【SHUWEI ノートPCスタンド レビュー】ファン搭載で冷却台、扇風機としても使えて便利
ノートPC冷却グッズ3 : サンワサプライ ノートPC用 冷却シート

高級素材の高熱伝導エラストマーを使用していることで熱伝導性が非常に高く、ノートパソコンの熱を効率的に放熱します。
シートタイプはコンパクトで、小分けになっているから自由なレイアウトでパソコンに貼れますよ。
イメージ的にはパソコンに湿布を貼るような感じです。
パソコンに貼らない余ったシートは、他のゲーム機やACアダプタに貼り付けると無駄無し!
ノートPC冷却グッズ4 : E-PRANCE ノートPC 冷却台

| 放熱機能 | メタルメッシュパネルで放熱効果に優れている | 
|---|---|
| ファン | 4つの超静音ファンによる送風で冷却効果が高い 2つのスイッチで風速調整もOK  | 
| 高さ調整 | ブラケットが16度の角度で調整できる タイピングもしやすい  | 
| USBポート | USBポートが2口あり、複数の電子機器を使える | 
| サイズ | 横408mm*縦207mm*高29mm | 
| 対応端末 | 15.6~17inchノートpc / PS4 | 
コンパクトサイズで持ち運びも簡単なため、出先でも使用可能。何より静音なので周囲も気にせず使えるところがポイント。
Amazonの冷却ファンの中でレビュー数が最も多く、星も【4,3】獲得しているので安心して使用できますよ。
ノートPC冷却グッズ5 : Opolar 吸引式ノートPC冷却ファン

| 放熱機能 | 吸引式で自動でPCの温度を検知、冷却を行う 数十分以内でPCの熱を7〜10℃下げられる  | 
|---|---|
| デザイン性 | PCの温度が視覚的にわかり適切な温度調整が可能 | 
| モード | 自動モードと手動モードの2種類を搭載 | 
| サイズ | 約9×8.5×3.5㎝で持ち運びも便利 | 
| 耐久性 | 日本製モーターで5000時間以上の使用が可能 | 
| 利用端末 | ノートPC / 任天堂SWITCH / PS4 (型番によっては使用できない可能性有り)  | 
Opolarの冷却ファンは、自動で温度計算して冷却してくれるのがポイントでして、自動モードにすると温度を検知して熱を下げてくれるんです。
コンパクトサイズなので持ち運びも便利で旅行や出張など、出先でも重宝すること間違いなし!
カフェで良く作業する人や外で作業する人にもオススメです。
※温度が表示されないタイプを販売されている間違えないように注意!
ノートPC冷却グッズ6 : エレコム USB扇風機(冷却台)

| 放熱機能 | 3段階の風量調節がスイッチで簡単に変えられる | 
|---|---|
| 1台2役 | ノートPCの他、扇風機としても夏場は大活躍 | 
| 置き方 | 縦置き / 横置きの2way | 
| サイズ | 幅67mm×奥行65mm×高さ296mm | 
| 利用端末 | ノートPC / タブレット / PS4 | 
エレコムのUSB扇風機は通常のノートPC以外にPS4、PS4Proに多く使用されています。
縦置き・横置きができて、パソコン・PS4Proなどのゲーム機に使えるので用途が広いです。
特にPS4 Proは過熱しやすいので、排気促進に最適です!
扇風機としても、電子機器の冷却用としてもどちらでも使いたいならエレコムのUSB扇風機がおすすめです。
▼Amazon冷却パッド人気ランキング▼
ノートPCおすすめ冷却グッズ一覧表
| 商品画像 | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | |
|---|---|---|---|---|---|
| 商品名 | BoYata PCスタンド  | サンワサプライ 冷却シート  | E-PRANCE 冷却ファン  | Opolar 冷却ファン  | ELECOM 扇風機  | 
| タイプ | スタンド型 | シート型 | 冷却台 | 冷却ファン | 冷却ファン | 
| 詳細リンク | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 
おすすめのノートPC冷却グッズまとめ
本記事では、《ノートPC用冷却台・冷却グッズ人気おすすめベスト6》について書いてきました。
- PCスタンド、シートタイプ、冷却台タイプから選ぶ
 - 持ち運びたい人は薄型のものを選ぶ
 - ノートパソコン、ゲーム機と多様性を求める場合は扇風機
 
ノートパソコンに限らず各種ゲーム器にも対応しているので、ゲーマーの方も是非検討してみてください!
▼Amazon冷却パッド人気ランキング▼
















































