PC周辺機器

【2024版】おすすめの外付けSSDランキング|画像や動画を高速保存

おすすめの外付けSSDランキング

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

外付けSSDはHDDよりも軽く、転送速度も速いため現在主流になっています。

HDDより高価ではあるものの、持ち運ぶ用途がある人はコンパクトで軽量な外付けSSDがおすすめです。

とは言え、以前は高価だった外付けSSDも今では1TBで1万円前後購入できますので手が出しやすくなっています。

この記事でわかること
  • 外付けSSDのメリットとデメリット
  • 外付けSSDの選び方
  • おすすめの外付けSSDランキング

それでは《おすすめの外付けSSDランキング|画像や動画を高速保存】》について書いていきます。

外付けSSDのメリットとデメリットについて

メリットとデメリット

画像や動画など様々なファイルを保存できるSSDですが、まずHDDとSSDの違いについて簡単に説明します。

メリット・デメリット一覧表
メリット デメリット
SSD
  • 処理速度が速い
  • 耐衝撃に優れる
  • 静音
  • HDDに比べて高価
HDD
  • 価格はSSDの約半額ほど
  • 処理速度がSSDに比べて遅い
  • データが破損しやすい(衝撃に弱い)
  • 消費電力が高く、発熱しやすい

【結論】

性能重視で選ぶなら → SSD

コストを抑えたいなら → HDD

SSDがHDDに劣る点は「価格」のみです。

動画を編集したファイルをバックアップしたい時など、容量が多いファイルをHDDに移すとなると結構な時間がかかります。

その点SSDであれば、3倍以上高速で転送を終えられますよ!

さらに、外付けSSDは持ち運び用途で考えられていることもありコンパクトな設計となっています。

重量も100g程度のものが多いので、SSDにデータを入れて周りの人に渡すときなども便利ですよ。

SSDとHDDの違いについてもっと詳しくしたいという人は《SSDとHDDって何が違うの?パソコンのプロが詳しく解説します》の記事をご覧ください。

外付けSSDの選び方について

ポイント

外付けSSDを選ぶ際は以下の4点について確認しておきましょう。

  1. 容量を確認する
  2. 転送速度を確認する
  3. 耐久性を確認する
  4. 有名メーカーから選ぶ

それでは上記について、詳しく解説していきます。

容量を確認する

まずは写真、動画がどのくらい保存できるのか見てみましょう。

容量に対してどのくらい保存できるのかチェック▼
容量 写真保存枚数 動画保存時間
512GB 1800万画素の写真データ 約76,000枚 フルHD約20時間
1TB 1800万画素の写真データ 約150,000枚 フルHD約40時間

基本的に文章ファイルなどの保存であれば512GBもあれば十分です。写真もかなりの枚数を保存できますね。

動画データやゲームを保存する方は1TB以上のSSDを選ぶようにしましょう。

転送速度を確認する

転送速度は読み込み、書き込みの速さで動画ファイルなど大きいデータを転送するときは転送速度でかなりの違いがでてきます。

転送速度は「530MB/s」などの表記ですね。

接続ケーブル(USB)にも、USB2.0やUSB3.0などがありますが最大速度に近づけるためにUSB3.0以上を選ぶと良いでしょう。

耐久性を確認する

外付けSSDは基本的に持ち運ぶ用途を考えられており、コンパクトな設計となっています。

そして、耐久性にも力を入れているメーカーが多いです。

耐久性で見ておくべき項目は、4つです▼
  1. 耐振動
  2. 耐衝撃
  3. 防塵
  4. 防水性能

また、メーカーで商品の落下テストを行っているところもあり、〇Mから落下テストしても無事だったなどの文言がありますので見ておくと安心です。

有名メーカーから選ぶ

外付けSSDはできるだけ有名なメーカーから選んだ方が信頼度が高いです。

有名メーカーは以下の通り▼
メーカー ワンポイント
KIOXIA 旧東芝メモリ
国産で安心、価格もお手頃
Sandisk 世界トップのメモリメーカー
外付けSSDの人気も非常に高い
Crucial メモリやSSDの有名メーカー
コスパも良くBTOにもよく使われる
バッファロー お馴染みのBUFFALO
様々な周辺機器をお手軽に購入できる
I-O DATA 周辺機器の有名メーカー
日本の老舗

おすすめの外付けSSDランキング

外付けSSDは様々なメーカーが販売しているためどれを選んでいいかわかりにくいと思います。

なので今回は様々な角度から4つのみを厳選してランキング紹介していきます。

1位:SanDisk PortableSSD【人気No.1】

SanDisk PortableSSD

こちらは私が実際に使用し、レビューもしている外付けSSDで1TBのものです。

Amazonでもレビュー数はなんと2000件を超えていて、平均評価4.6という驚異的数字を持つ商品。

コンパクトでありながら、耐水・耐塵・耐衝撃と耐久性が高く更に読み込み速度も速いので文句のつけようがありません。

現状、持ち運ぶ可能性を考える人であればベストチョイスとなります。

こちらのレビュー記事は《【SanDisk PortableSSD 1TB レビュー】薄い、軽い、速い!三拍子そろったコンパクト外部ストレージ!》をご覧ください。

レビューしているものは「USB3.1モデル」ですが最新では「USB3.2モデル」も販売されています。

USB3.1モデルは安いものの速度が550MBで、USB3.2モデルは多少高くなるものの速度が最大1050MBでるのでおすすめは【USB3.2モデル】です。

2位:バッファロー 外付け SSD-PUTC/N【超コンパクト】

バッファロー SSD-PUTC/Nのスペック

バッファローの【SSD-PUTC/N】はスティック型の超コンパクトなSSDです。

ストレージの大きさは3パターンから選ぶことが可能でして、

  • 250GB:4,980円→19.92円 / 1GB
  • 500GB:8,480円→16.96円 / 1GB
  • 1TB:15,480円→15.48円 / 1GB

上記のようになっています。

見た目は完全にUSBメモリですが、なんとSSDで最大1TB保存できるパワフルさも兼ね備えています。

バッファローなのでコスパも良く、個人的にもおすすめの外付けSSDです。

レビュー記事は《【バッファロー 外付け SSD-PUTC/N レビュー】見た目はUSBスティック!超コンパクトでハイコスパ》をご覧下さい。

3位:KIOXIA 外付け SSD【コスパ最強】

KIOXIA 外付け SSD

SSD-PUTC/N】は約1万円とコスパばつぐんのSSDです。

キオクシアは2019年10月1日に東芝メモリからブランド名を刷新しており、国産で安心。

ストレージの大きさは3パターンから選ぶことが可能でして、

上記のようになっています。

500GBが一番安いですが、その倍のストレージがある1TBとの価格差は3,000円なので、1TBや2TBを選ぶことをおすすめします。

4位:Crucial X8【耐久性抜群】

Crucial X8

Crucialはメモリやストレージを主に販売する会社でBTOやゲーミングPCでも人気のメーカー。

こちらのSSDも非常にコンパクトで耐久性が高く、2mの落下衝撃テストにも耐えています。

良く持ち運びをする人はもし落とした時でも安心できるというのが一番のメリットになります。

ただ、性能もとても良くSandiskと同じく速度は1050MBと高速ですのでストレスもありません。

5位:バッファロー 超小型外付けSSD【コスパ優秀】

バッファロー 超小型外付けSSD

こちらの外付けは先に紹介した2つと比べて約1万円ほど安くなっています。

そして、重量がなんと【約15g】と非常に軽量なのもポイント。落下テストでは1.2mからの衝撃に耐えています。

ただ、安い分先に紹介した商品より速度は劣り、最大430MBとなります。これだとHDDと比べて約3.6倍の速さとなります。

コンパクトさと価格で選ぶのであればこちらのSSDがおすすめです。

外付けSSDに関するよくある質問

よくある質問

外付けSSDの寿命はどのくらいですか?

外付けSSDの寿命は保管状況や使用状況によって変わりますが、大体10年ほどはもつと言われています。

外付けSSDの寿命がきたらどうなりますか?

外付けSSDは寿命がくるとPCに読み込まれなくなります。読み込まれないと「Boot Device Not Found」というエラーメッセージが表示されます。

外付けSSDが壊れたら復旧はできる?

SSDは複雑な仕組みが用いられており、1度壊れてしまうとデータの復旧は困難です。

大事なデータは外付けSSDの他にクラウドストレージなどにも保存しておくと安心できます。

おすすめの外付けSSD まとめ

この記事では《おすすめの外付けSSDランキング|画像や動画を高速保存》についてまとめてきました。

外付けSSDに画像や動画を入れておけば持ち運んでどこでも楽しめますし、バックアップ用ととしても読み書きの速度が速く優秀です。

選ぶ際の4つのポイントの振り返り▼
  1. 容量を確認する
  2. 転送速度を確認する
  3. 耐久性を確認する
  4. 有名メーカーから選ぶ
おすすめの外付けSSDランキング▼

以上となります。

ABOUT ME
パソログ編集部
パソコン・周辺機器の情報を発信しています。
Amazonでお得に買い物する裏技
Amazonギフト券チャージでお得に買い物!

Amazonで買い物をするときはギフト券にチャージ(入金)をすると、最大2.5%ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。

▼お得に賢く買い物しよう!▼

Amazonギフト券公式サイトをみる