記事内に商品プロモーションを含む場合があります
本記事では、ぶいすぽっ!所属のVTuber『夜乃くろむ(やのくろむ)』が使用するデバイスを紹介していきます。
- 夜乃くろむの基本情報
- 夜乃くろむが使用するデバイス
夜乃くろむさんがどんな人か知りたい人、デバイスを真似したい人は必見です!
| デバイス早見表 | |
| マウス | Logicool G PRO X SUPERLIGHT |
|---|---|
| マウスパッド | SteelSeries QcK M |
| キーボード | Razer BlackWidow Lite |
| モニター | ASUS TUF Gaming VG259QR |
夜乃くろむの基本情報

プロフィール
| 活動名 | 夜乃くろむ |
|---|---|
| 誕生日 | 6月16日 |
| 身長 | 150cm |
| 担当 | ほねほね |
| 所属 | ぶいすぽっ! |
| SNS | YouTube |
| 使用香水 | CHANEL EGOISTE |
夜乃くろむさんはが2023年11月24日にぶいすぽっ!所属として初配信を行いました。デビューは19人目。
好きなものはゲームとおしゃれとお絵かき。リスナーから赤ちゃんと呼ばれるような癒しボイスにもかかわらずキレッキレの発言をすることも多く、ギャップが味わい深いです。
紡木こかげ、千燈ゆうひと同期ユニット「ひねもす」を結成し、コラボ配信もしています。
配信はAPEX、VALORANT、OW2などのFPSとLOL、雑談、歌枠がメイン。
ハルヴァロやV最、CRCUPにも参加して、イベントの参加も増えてきてこれからも活動が楽しみなVTuberさんです。
また、歌に関してはアーティストのような美声でこちらも普段の喋りとのギャップが大きく、1度聞くと虜になることでしょう。
配信内容とよく遊んでいるゲーム
夜乃くろむさんが配信している内容と得意なゲームは以下の通りです。
★付きのゲームタイトルはよく遊んでいるゲームとなります。
| ジャンル | タイトル |
|---|---|
| FPS | APEX(最高Diamond 4) VALORANT(最高Diamond 1) Over Watch2 |
| その他 | 雑談 歌枠 ★LOL マインクラフト パーティーゲーム |
夜乃くろむの使用デバイス
夜乃くろむさんが使用する(使用したことがある)デバイスを紹介していきます。
デバイスは執筆時点で確認できたものを紹介しています。
1.ゲーミングマウス|Logicool G PRO X SUPERLIGHT

| サイズ | 12.5 x 4 x 6.35 cm |
|---|---|
| 重量 | 62g |
| センサー | HERO 25K |
| 解像度(DPI) | 100~25,600DPI |
| バッテリー | 最長70時間 POWERPLAYワイヤレス充電に対応 |
| 接続 | ワイヤレス |
| 価格(税込) | 15,500円 |
『Logicool G PRO X SUPERLIGHT』はワイヤレスマウスで使い勝手の良さが抜群です。
約63gと軽量で最大70時間バッテリー駆動するため、長時間のゲームに最適。
eスポーツのプロも使うマウスですので、ワイヤレスによる遅延なども感じずスムーズな操作も魅力です。
当サイトでレビューをしているので気になる人は《こちら》をご覧ください。
2.ゲーミングマウスパッド|SteelSeries QcK M

| サイズ | 小 : 250×210mm 中 : 320×270mm 大 : 450×400mm | 厚み | 2mm |
|---|---|---|---|
| 素材 | 布 | Amazon評価数 | 27,567件 |
非常にコスパに優れており、一番売れているゲーミングマウスパッド。プロゲーマーの使用率も非常に高いのも特徴的。
格安でありながら、表面の布は高級感があり、サラサラとした触り心地。
裏面の滑り止めはラバーライプで、激しくマウスを動かしても一切動く気配はありません。
滑りもちょうどよく、止めたいところで止められるこちらもバランスの良いゲーミングマウスパッドです!
QcKシリーズは3種類あるのでお好みのタイプをお選びください。
- QcK Mini (小) / 250×210mm (ハイセンシ向け)
- QcK (中) / 320×270mm (ハイ~ミドルセンシ向け)
- QcK+ (大) / 450×400mm (ローセンシ向け)
SteelSeries QcK +のレビューは《【SteelSeries QcK+ レビュー】eスポーツのプロも愛用!定番の特大ゲーミングマウスパッド》の記事をご覧ください。
3.ゲーミングキーボード:Razer BlackWidow Lite

| サイズ | テンキーレス |
|---|---|
| キー入力方式 | メカニカル方式 |
| 軸の種類 | Razer オレンジメカニカルスイッチ |
| キー配列 | 日本語配列/英語配列 |
| 接続方法 | 有線 |
「Razer BlackWidow Lite」は他のメカニカルキーボードに比べてタイプ音が静かなのが特徴的です。
キーボード音が気になるけどメカニカル方式のゲーミングキーボードを楽しみたいという人にうってつけ。
Razerの人気シリーズである「BlackWidow」のコンパクトモデルである本機はマウスの可動域も広くとれますよ。
4.ゲーミングモニター|ASUS TUF Gaming VG259QR
| サイズ | 24.5インチ |
|---|---|
| 応答速度 | 1ms |
| リフレッシュレート | 165Hz |
| パネル | IPS |
| 解像度 | フルHD |
| インターフェース | DisplayPort 1.2 x1 HDMI (v1.4) x2 イヤホンジャック x1 |
『ASUS TUF Gaming VG259QR』は165Hzの高リフレッシュレート液晶です。
リフレッシュレートは一言で、「1秒間に画面が切り替わる回数」です。
FPSゲームではリフレッシュレートが重要でして、この数値が高いほど滑らかなゲーミングをプレイすることができ、エイム(標準合わせ)が有利になったり僅かな動作を見逃しにくくなるという効果があります。
こちらのゲーミングモニターはゲーム用に特化したGamePlus機能を搭載。暗所が明るく見えるモードや明るさの調整など多くの機能を備えています。
ゲーミングモニターで迷っている人にもおすすめです。
広告
夜乃くろむのコラボゲーミングPCも販売中

夜乃くろむさんが所属するチームである「ぶいすぽっ!」と「ドスパラ GALLERIA」がコラボをしたゲーミングPCが販売しています。


ケースはぶいすぽオリジナルパネルモデルと通常のGALLERIAモデルがあり、オリジナルパネルモデルはメンバー個々のパネルもあります。

パソコンはデスクトップとノートパソコンが販売されていて10万円台からまで豊富なラインナップが揃っているので、自身の用途や予算に合わせて選んでみてください。

夜乃くろむ、ぶいすぽのデバイスを動画で見る
Youtubeにてぶいすぽっ!メンバーのデバイスをまとめています。
ぶいすぽに所属する21名分のデバイスと使用率の高かったデバイスを紹介しているので気になる人はチェックしてみてください。
その他の配信者・VTuberの使用デバイス情報
当サイト(パソログ)では配信活動をしている人のデバイスを所属毎にまとめています。
気になる配信者がいるカテゴリを選んで探してみてくださいね。
広告
夜乃くろむの使用デバイス まとめ
この記事では《夜乃くろむの使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど》についてまとめてきました。
夜乃くろむさんのプレイを真似したい人、夜乃くろむさんのようにストリーマーとして活動したい人は是非参考にしてみてくださいね。
| 夜乃くろむ使用デバイスまとめ | |
| マウス | Logicool G PRO X SUPERLIGHT |
|---|---|
| マウスパッド | SteelSeries QcK M |
| キーボード | Razer BlackWidow Lite |
| モニター | ASUS TUF Gaming VG259QR |


































