Crazy Raccoon

VanilLa(バニラ)の使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、Crazy Raccoon所属の『VanilLa』が使用するデバイスを紹介していきます。

この記事でわかること
  • VanilLa(バニラ)の基本情報
  • VanilLa(バニラ)が使用するデバイス

VanilLaさんがどんな人か知りたい人、デバイスを真似したい人は必見です!

使用デバイス早見表
マウス Logicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッド SteelSeries QcK HEAVY
キーボード REALFORCE GX1
モニター BenQ ZOWIE XL2566K 360Hz
イヤホン ゼンハイザー IE600
マイク NEUMANN TLM 103

VanilLa(バニラ)の基本情報

VanilLa(バニラ)の基本情報
名前 VanilLa(バニラ)
出身 北海道
生年月日 12月21日
所属 Crazy Raccoon
SNS YouTube
Twitch
Twitter

VanilLaさんは2017年から活動を開始しプロゲーミングチーム野良連合に所属、その後脱退し、現在はCrazy Raccoonというチームに所属しているストリーマーです。

PUBGではキルレートが世界1位、フォートナイトでアジア1位になった経歴も持ちます。

現在はプロ活動をやめ、CRのストリーマー部門として精力的に活動しています。

VanilLa(バニラ)の使用デバイス

VanilLaさんが使用する(使用したことがある)デバイスを紹介していきます。

デバイスは執筆時点で確認できたものを紹介しています。

1.ゲーミングマウス|Logicool G PRO X SUPERLIGHT

Logicool G PRO X SUPERLIGHT
サイズ 12.5 x 4 x 6.35 cm
重量 62g
センサー HERO 25K
解像度(DPI) 100~25,600DPI
バッテリー 最長70時間
POWERPLAYワイヤレス充電に対応
接続 ワイヤレス
価格(税込) 15,500円

 

Logicool G PRO X SUPERLIGHT』はワイヤレスマウスで使い勝手の良さが抜群です。

約63gと軽量で最大70時間バッテリー駆動するため、長時間のゲームに最適。

eスポーツのプロも使うマウスですので、ワイヤレスによる遅延なども感じずスムーズな操作も魅力です。

当サイトでレビューをしているので気になる人は《こちら》をご覧ください。

2.マウスパッド|SteelSeries QcK HEAVY

SteelSeries QcK HEAVY XXL
サイズ 900 x 400 x 4 mm
タイプ 布製

 

SteelSeries QcK HEAVY」は大型で厚みのあるマウスパッドでマウスもキーボードも載せられます。

厚みがあるので、手首にも優しいのが特徴的。

良く滑り止まりも良いマウスパッドです。

3.ゲーミングキーボード:REALFORCE GX1

REALFORCE GX1
サイズ テンキーレス
キー入力方式 静電容量無接点方式

 

日本製で最高峰のキーボードが「REALFORCE GX1」です。

静電容量無接点方式を採用しており、静かながら打ち心地が良く耐久力も高いです。

最速0.1mm作動するラピトリ搭載キーボードで、キー荷重も45g と 30gの2つから選べて、全キー同時押しとNキーロールオーバーにも対応しています。

4.ゲーミングモニター|BenQ ZOWIE XL2566K 360Hz

BenQ ZOWIE XL2566K 360Hz
サイズ 24.5インチ
応答速度 0.5ms
リフレッシュレート 360Hz
パネル TN
解像度 フルHD
インターフェース HDMI×2 / DP×1

 

BenQ ZOWIE XL2566K 360Hz』は360Hzの超高リフレッシュレート液晶です。

液晶が滑らかなのはもちろんのこと、360HzとDyac(黒挿入技術)の効果により非常に残像が低減されており見やすく、目の負担がグッと下がっています。

ストレスの無い最高のゲーム環境になること間違いなしのモニターです。

リフレッシュレートは一言で、「1秒間に画面が切り替わる回数」です。

FPSゲームではリフレッシュレートが重要でして、この数値が高いほど滑らかなゲーミングをプレイすることができ、エイム(標準合わせ)が有利になったり僅かな動作を見逃しにくくなるという効果があります。

リフレッシュレートや液晶について知りたい人は《こちら》の記事をご覧ください。

5.イヤホン|ゼンハイザー IE600

ゼンハイザー IE600

ゼンハイザー IE600」はアモルファスジルコニウムを使った高級感のあるデザインが特徴的。

軽量でフィット感が良いことから長時間の配信にも向いています。

音質はクリアで抜け感が良く軽快で、粒立ちが良いのにかかわらず尖っていたりキンキンしないためスッキリしています。

不快感が無く聞きやすいイヤホンに仕上がっていてチューニングも良いです。

6.マイク|NEUMANN TLM 103

NEUMANN TLM 103
マイクタイプ コンデンサーマイク
指向性 単一指向性
周波数特性 20Hz – 20kHz
最大SPL 138dB
S/N比 87dB
寸法 外形60mm×全長132mm
重量 500g

 

NEUMANN TLM 103」は高級コンデンサーマイクでお馴染みのNEUMANNが販売するマイクです。

プロユースで王道のマイクのため、品質は最高峰。

自宅でレコーディングする際の最適解ともいわれており、音質はかなり良いです。

広告

VanilLa(バニラ)のコラボゲーミングPCも販売中

VanilLaさんが所属するチームである「Crazy Raccoon」と「ドスパラ GALLERIA」がコラボをしたゲーミングPCが販売しています。

Crazy Raccoonコラボモデル

10万円台から50万円台まで豊富なラインナップが揃っているので、自身の用途や予算に合わせて選んでみてください。

その他の配信者・VTuberの使用デバイス情報

当サイト(パソログ)では配信活動をしている人のデバイスを所属毎にまとめています。

気になる配信者がいるカテゴリを選んで探してみてくださいね。

VanilLa(バニラ)の使用デバイス まとめ

この記事では《VanilLa(バニラ)の使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど》についてまとめてきました。

VanilLaさんのプレイを真似したい人、VanilLaさんのようにストリーマーとして活動したい人は是非参考にしてみてくださいね。

使用デバイス早見表
マウス Logicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッド SteelSeries QcK HEAVY
キーボード REALFORCE GX1
モニター BenQ ZOWIE XL2566K 360Hz
イヤホン ゼンハイザー IE600
マイク NEUMANN TLM 103
ABOUT ME
パソログ編集部
パソコン・周辺機器の情報を発信しています。
Amazonでお得に買い物する裏技
Amazonギフト券チャージでお得に買い物!

Amazonで買い物をするときはギフト券にチャージ(入金)をすると、最大2.5%ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。

▼お得に賢く買い物しよう!▼

Amazonギフト券公式サイトをみる