ぶいすぽ

花芽なずな(かがなずな)の使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど

花芽なずな(かがなずな)の使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、ぶいすぽっ!所属の『花芽なずな(かがなずな)』が使用するデバイスを紹介していきます。

この記事でわかること
  • 花芽なずなの基本情報
  • 花芽なずなが使用するデバイス

花芽なずなさんがどんな人か知りたい人、デバイスを真似したい人は必見です!

デバイス早見表
マウスLogicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッドX-raypad Aqua Control Plus White
キーボードLogicool G715
モニターViewSonic XG2431
BenQ ZOWIE XL2411K

花芽なずなの基本情報

花芽なずなの基本情報

プロフィール

名前花芽なずな
生年月日4月2日
身長154cm
担当可愛い担当
所属ぶいすぽっ!
SNSYouTube
Twitter
Twitch
ツイキャス

花芽なずなさんは2018年10月20日に初配信を開始した、ぶいすぽっ!所属のVTuberです。ぶいすぽの始祖である花芽姉妹の妹。

姉は『花芽すみれ』でぶいすぽの可愛い担当・姫担当として、ゲーム配信や歌配信を行っています。

真面目で、しっかりと芯があるため頼られることが多く、率先して引っ張ってくれます。

ゲーム配信ではVALORANTなどのFPSはもちろん、GTA(ストグラ)配信も精力的に行っておりPSの高さを活かして活躍をしています。

花芽なずなさんはお部屋紹介をしているので併せてご覧ください。

また、料理が上手でTwitterにも手料理を載せています。

ソロで再生数が1番多い歌はこちら▼

配信内容とよく遊んでいるゲーム

花芽なずなさんが配信している内容と得意なゲームは以下の通りです。

★付きのゲームタイトルはよく遊んでいるゲームとなります。

ジャンルタイトル
FPSAPEX(最高Diamond 4)
VALORANT(最高Immortal 1)
Over Watch2
★COD
その他雑談
歌枠
★麻雀
★マインクラフト
★GTA

花芽なずなの使用デバイス

花芽なずなさんが使用する(使用したことがある)デバイスを紹介していきます。

デバイスは執筆時点で確認できたものを紹介しています。

1.ゲーミングマウス|Logicool G PRO X SUPERLIGHT

Logicool G PRO X SUPERLIGHT
サイズ12.5 x 4 x 6.35 cm
重量62g
センサーHERO 25K
解像度(DPI)100~25,600DPI
バッテリー最長70時間
POWERPLAYワイヤレス充電に対応
接続ワイヤレス
価格(税込)15,500円

 

Logicool G PRO X SUPERLIGHT』はワイヤレスマウスで使い勝手の良さが抜群です。

約63gと軽量で最大70時間バッテリー駆動するため、長時間のゲームに最適。

eスポーツのプロも使うマウスですので、ワイヤレスによる遅延なども感じずスムーズな操作も魅力です。

当サイトでレビューをしているので気になる人は《こちら》をご覧ください。

2.マウスパッド|X-raypad Aqua Control Plus White

X-raypad Aqua Control Plus White

X-raypad Aqua Control Plus White」はVALORANTなどFPSをプレイする人に人気のマウスパッドです。

滑りがよく、止めたいところでしっかり止まり、操作感はコントロール寄り。

L、XL、XXLサイズがありそれぞれ大きさが、

  • L:360x300mm
  • XL:450x400mm
  • XXL:900x400mm

となります。

3.ゲーミングキーボード|Logicool G715

Logicool G715 WL-LN
サイズテンキーレス
スイッチメカニカルGXスイッチ
接続方法ワイヤレス又は有線
その他雲形パームレスト付属

 

Logicool G715」はコンパクトで可愛らしいテンキーレスのゲーミングキーボード。

メカニカルGXスイッチはタクタイル、リニア、またはクリッキーから選択が可能です。

また、ライトも約1680万色からカスタマイズでき、見た目と機能性にこだわったゲーミングキーボードになっています。

4.ゲーミングモニター|ViewSonic XG2431

ViewSonic XG2431
サイズ23.8インチ
応答速度1ms
リフレッシュレート240Hz
解像度フルHD

 

ViewSonic XG2431』はプロライクで高性能な高リフレッシュレート液晶です。

液晶が滑らかでティアリングのない快適プレイそして、目の負担をサポートする機能が搭載されています。

日本ではあまり有名ではないメーカーですが、全世界で展開している人気メーカーですので、安心して使用できます。

リフレッシュレートは一言で、「1秒間に画面が切り替わる回数」です。

FPSゲームではリフレッシュレートが重要でして、この数値が高いほど滑らかなゲーミングをプレイすることができ、エイム(標準合わせ)が有利になったり僅かな動作を見逃しにくくなるという効果があります。

リフレッシュレートや液晶について知りたい人は《こちら》の記事をご覧ください。

5.ゲーミングモニター|BenQ ZOWIE XL2411K

BenQ ZOWIE XL2411K
モニター24インチ TNリフレッシュレート144Hz
応答速度1ms解像度フルHD(1920×1080)
スピーカー非搭載入力端子HDMI1.4×2,DisplayPort×1,HDMI2.0×1

BenQ ZOWIE XL2411K」はプロゲーマーも使用するモニターでesportsの世界大会でも採用されています。

なずなさんはサブモニターとして採用しています。

144Hzで滑らかな映像と応答速度が1msで表示も高速。

Dynamic Accuracy(DyAc)というBenQ独自のテクノロジーで残像感を軽減するものポイント。

BenQ ZOWIE XL2411K アマゾンランキング

アマゾンの売れ筋ランキングでも「1位」を獲得する人気モニターです。

6.ゲーム用マイク|SHURE SM58

SHURE SM58
マイクタイプダイナミック型
指向性単一指向性
周波数特性50 Hz – 15 kHz
感度-54,5 dBV/Pa / 1,88 mV/Pa

 

SHURE SM58」はスタジオで使われる高クオリティなマイクながら1万円台で購入できてコスパが良いです。

単一指向性なため、エアコンやPC音など周囲の雑音を拾わないので視聴者としても聞き取りやすくなっています。

7.歌用マイク|Logicool Blue Baby Bottle SL

Logicool Baby Bottle SL
マイクタイプXLRコンデンサーマイク
指向性単一指向性
周波数特性20Hz – 20kHz
最大SPL134dB
S/N比83.2dB
寸法222.5 × 51.5mm
重量410g

 

Logicool Baby Bottle SL」は可愛くて動画映えもするお洒落マイクです。

柔らかく聞きやすい音質は視聴者の耳にも優しいですし、ゲーム実況だけでなく歌ってみたなどの音楽動画にもピッタリ。

単一指向性なため、エアコンやPC音など周囲の雑音を拾わないので視聴者としても聞き取りやすいです。

8.ヘッドセット|SteelSeries Arctis 5

SteelSeries Arctis 5

なずなさんはSteelSeries Arctis 5を使用していますが、現在は販売が終了しているため、「SteelSeries Arctis 9」をおすすめします。

SteelSeries Arctis 9
サラウンドDTS Headphone:Xv2.0
接続方式ワイヤレス
ケーブル1.30m
駆動時間20時間以上

オーバーイヤー型でして、側圧は若干強めなもののイヤーパッドが柔らかいので着け心地の良さが評判。

音質も良く、FPSなどでボイスチャットをする人に人気です。

SteelSeries ゲーミングヘッドセット 無線 ワイヤレス スマホ 2.4Ghz/Bluetooth対応 密閉型 PC PS5 PS4 Arctis 9 Wireless 61484 ブラック M
SteelSeries

広告

花芽なずなのコラボゲーミングPCも販売中

ぶいすぽとGALLERIAのコラボパソコン

花芽なずなさんが所属するチームである「ぶいすぽっ!」と「ドスパラ GALLERIA」がコラボをしたゲーミングPCが販売しています。

ケースはぶいすぽオリジナルパネルモデルと通常のGALLERIAモデルがあり、オリジナルパネルモデルはメンバー個々のパネルもあります。

ぶいすぽメンバーオリジナルパネルモネル

パソコンはデスクトップとノートパソコンが販売されていて10万円台からまで豊富なラインナップが揃っているので、自身の用途や予算に合わせて選んでみてください。

スペシャルケース GALLERIAケース ノートパソコンコラボ

花芽なずな、ぶいすぽのデバイスを動画で見る

Youtubeにてぶいすぽっ!メンバーのデバイスをまとめています。

ぶいすぽに所属する21名分のデバイスと使用率の高かったデバイスを紹介しているので気になる人はチェックしてみてください。

Youtubeでぶいすぽデバイスまとめを見る▼

その他の配信者・VTuberの使用デバイス情報

当サイト(パソログ)では配信活動をしている人のデバイスを所属毎にまとめています。

気になる配信者がいるカテゴリを選んで探してみてくださいね。

広告

花芽なずなの使用デバイス まとめ

この記事では《花芽なずなの使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど》についてまとめてきました。

花芽なずなさんのプレイを真似したい人、花芽なずなさんのようにストリーマーとして活動したい人は是非参考にしてみてくださいね。

花芽なずな使用デバイス まとめ
マウスLogicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッドX-raypad Aqua Control Plus White
キーボードLogicool G715
モニターViewSonic XG2431
BenQ ZOWIE XL2411K
ABOUT ME
パソログ編集部
パソコン・周辺機器の情報を発信しています。 運営・レビュー歴7年以上、PCレビューは100台以上。ガジェットレビューもマウス・キーボード・ヘッドセット・イヤホン・充電器・モバイルバッテリーなど100製品を超えます。
Amazonでお得に買い物する裏技
Amazonギフト券チャージでお得に買い物!

Amazonで買い物をするときはギフト券にチャージ(入金)をすると、最大2.5%ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。

▼お得に賢く買い物しよう!▼

Amazonギフト券公式サイトをみる