ゲーミングキーボード

【Logicool G 913 TKL レビュー】これぞゲーミングキーボードの頂点!ワイヤレス式

【Logicool G 913 TKL レビュー】これぞゲーミングキーボードの頂点!ワイヤレス式

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Logicool Gのフラッグシップであるゲーミングキーボード、「G913」

打鍵感や機能、デザインと何をとっても最高峰なのに、唯一躊躇してしまう点は、テンキーがあるという点ではないでしょうか?

私もその1人でした。

今回は実際に購入したので、レビューします。

この記事でわかること
  • G913 TKLのスペック
  • G913 TKLを開封から使用する様子
  • メリット・デメリット、どんな人におすすめか

それでは《【Logicool G 913 TKL レビュー】これぞゲーミングキーボードの頂点!ワイヤレス式》について書いていきます。

G913 TKL を購入した理由

以前よりロジクールGの最高峰モデルのG913を何となくいいなぁとは思っていたのですが、購入を見送っていました。

G913の購入に踏み切れなかった理由
  • キーボードに25000円以上は高い!
  • 使用していたG910rをそれなりに気に入っていた

しかし、状況は一転し、2019年にG913のTKLが発売

さらに2020年9月にはホワイトカラーが発売されました。

ということで思い切って購入に踏み切った理由は以下の3点です

  • テンキーレスなのでG910rと大きく差別化できる
  • ホワイトカラーがおしゃれすぎる
  • 実際に店頭で試し打ちして感動!

やっぱりホワイトカラーを実際に店頭で見ると、「美しい!」

試し打ちしてみると、「軽いタッチなのに、しっかりと気持ちいい打鍵感…」

ということで悩んだ末に購入を決意しました。

G913 TKLのスペック

G913 TKLのスペック
タイプ テンキーレス
配列 日本語
サイズ 36.8 x 15 x 2.2 cm
重量 810 g
素材 アルミニウム
アクチュエーションポイント 1.5mm
キーストローク 2.7mm
押下圧 50gf
ライティング LIGHTSYNC RGB
接続方法 LIGHTSPEEDワイヤレス、Bluetooth
保証 2年間
価格 22,998円
ぱそろぐま
ぱそろぐま
スペックがすごい!

カラーはブラック(クリッキー、リニア、タクタイル)とホワイト(タクタイルのみ)から選べます。

広告

G913 TKLの開封

パッケージはこんな感じです。

G913 TKL 箱 G913 TKL 箱2

非常にコンパクトでテンキーレスの期待感を高めてくれます。

ぱそろぐま
ぱそろぐま
「TKL」と大きく印字されているね!

中身を開封します。

G913 TKL 中身
中身
  • キーボード本体
  • 充電ケーブル(micro USB)
  • ワイヤレス端子
  • 説明書
  • 保証書
  • ロゴシール

重量は実測値で812gでした。

G913 TKL

G913 TKL の外観

それでは外観を見ていきます。

G913 TKL 外観

ボディはアルミニウム合金という圧倒的な質感の高さです。

ロープロファイル(キーキャップの高さが薄い)キーボードで、ボディは22mmという薄さ。

薄いのでパームレストはなくても大丈夫そう。

ぱそろぐま
ぱそろぐま
ロープロファイルのゲーミングキーボードは珍しいね。ゲーム以外の用途でも使えそう!

そして、ホワイトっていうのがまたいいですね。

※ただし、ホワイトは軸がタクタイルのみで、クリッキー・リニアは選べない点に注意してください。

ブラックよりもガジェット感が抑えられていて、女性ゲーマーにも受けがよさそうです!

以下、これまで使っていたG910rとの比較。

G913 TKL サイズ1 G913 TKL サイズ2

キーキャップは「かな表記」がないのもカッコいいポイント。

ぱそろぐま
ぱそろぐま
フローティングデザインなので掃除もしやすいね!

キーキャップはサラサラとした手触り。

外して交換可能です。

G913 TKL キーキャップ

右上部には、メディアコントロールがあります。

ボリューム調整などで意外と使用頻度が高いので重宝しています。

ボタンはゴムっぽい素材です。

ボリュームのバーは無段階で非常に軽く動いてくれます。

裏面はこんな感じになっていて、滑り止めが6カ所あります。

G913 TKL 裏1

滑ることはまずないので安心です。

また、G913との大きな違いの一つとして、ワイヤレスレシーバーをしまうソケットがあります。

G913 TKL 裏2

小さいので、失くしやすいレシーバーの持ち運びもこのソケットに入れておけば安心ですね!

角度調整は3段階でできます。

充電についてはmicro USBです。

価格を考えるとType-Cにして欲しかったという欲は少しありますね。

G 913 TKLの使用感

それではデスクに合わせていきます。

G913 TKL セットアップ

デスク上からケーブルが消え、かなりスッキリしました。

今後はホワイトカラーを軸にデバイスを整えていきたいですね。

ホワイトは気持ちが沈みにくくて好きです。

G-HUBを使ってライティングやキーの割り当てなど細かい設定をしていきます。

まずはライティング。

もちろんRGB約1,680万色から各キーの色を決められます。

個人的にはホワイトなので、ライトブルー系の色がしっくりきます。

G913 TKL ライティング

G910rと比較してももちろん、過去に使用したLogicoolのキーボードの中では最も発色がキレイに見えます。

次は割り当てです。

G913はキーボードの左端にGキーと呼ばれる割り当て専用のキーが合ったのですが、TKLになって、このGキーはカッとされていますね。

代わりに、12個のFキーにマクロを含めた割り当てができるようになっています。

FPSではあまり使いませんが、MMOなどではけっこう便利ですよね。

実際、G910rでもGキーがあったのですが、私はあまり使うことがなかったです。

「けっこう邪魔だなぁ~」と感じていたので、TKLでこのGキーをカットしたLogicoolの判断は個人的に嬉しいです。

実際にタイピングをしていきます。

G913 TKL 使用感1 G913 TKL 使用感2 G913 TKL 使用感3

▼実際の打鍵感がこちら▼

店頭で確かめていたのですが、とにかく軽いです。

アクチュエーションポイントが1.5mmと、Logicool Gの中では最も浅いところで反応してくれ、かつ押下圧50g。

触れた瞬間に気持ちよくキーが沈んでくれます!

ここは個人的には好みがわかれると思います。

ゴリゴリの青軸で「キーを押込んだ心地よさ」にこだわりたいなら少し物足りないかもしれませんね・・・

 

その後、1ヶ月ほど使用してみたので、気になる充電について。

結論、思ったよりは持ちます。

カタログスペックではライティングありで40時間のもちです。

ライティングオンで1日2〜3時間は使う私ですが、1ヶ月間で充電回数は1回でした。

ちなみに充電時間はだいたい4時間程度。

有線からワイヤレスになると、見た目と操作性の観点から、もう戻れないですね。

充電もこれくらいの頻度なら手間にならないので。

LIGHTSPEEDワイヤレスは、1msと実は有線より速いそうですが、実際の体感ではよくわからなかったです。

ぱそろぐま
ぱそろぐま
有線より遅いということはないってことだね!

さらにBluetooth接続への切替もできるので、タブレットとかに接続できます。

こちらも試してみましたが、遅延なしです!

正直、LIGHTSPEEDワイヤレスよりもBluetooth接続での遅延なしの方が驚きましたね。

ここまでを踏まえてG913 TKLのメリット・デメリットをまとめます。

  • おしゃれすぎる満点のデザイン・質感
  • 薄く・コンパクトで持ち運びも適している
  • 最高峰キーボードを使っているという充実感
  • 軽いタッチなのに、しっかりとした打鍵感
  • TKLになっても便利な機能がきちんと残っている
ぱそろぐま
ぱそろぐま
メリットが多すぎる・・・
  • 充電がmicro USB→type-Cにして欲しかった
  • 値段が高い
  • ホワイトカラーはスイッチを選べない

広告

G 913 TKL がおすすめな人

Anker Magnetic Cable Holderがおすすめな人

ここまでを踏まえて本商品は以下のような人におすすめできます。

G 913 TKL がおすすめな人
  • ワイヤレス・テンキーレス・ライティング有の条件でキーボードを探している人→ありそうで意外とこの条件を満たすキーボードは少ない!
  • G913が欲しい、もしくは既に持っているが、テンキーにもどかしさを感じている人
  • 価格よりも機能面・デザイン性を重視し、キーボードは最高峰のものにして今後買い替えたくない人
  • ホワイトカラーでデザイン性抜群のキーボードを探している人(女性に多そう)

【まとめ】Logicool G 913 TKL レビュー

この記事では《【Logicool G 913 TKL レビュー】これぞゲーミングキーボードの頂点!ワイヤレス式についてまとめてきました。

総括
  • Logicool G 最高峰の機能性・デザイン性を備えたテンキーレスキーボード。
  • 価格が25000円を超える点、ホワイトカラーはスイッチを選べない点がデメリット。
  • G913のテンキーに悩んだ人、ワイヤレス・テンキーレス・ライティング有の条件でキーボードを探している人にはおすすめです。
Amazonでお得に買い物する裏技
Amazonギフト券チャージでお得に買い物!

Amazonで買い物をするときはギフト券にチャージ(入金)をすると、最大2.5%ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。

▼お得に賢く買い物しよう!▼

Amazonギフト券公式サイトをみる