Lenovo

【Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMD レビュー】14型で日常・ビジネス使いに人気のノートパソコン

【Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMD レビュー】14型で使い勝手の良い人気のノートパソコン

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMD】は14型で7万円台から購入できるコスパに優れたノートPCです。

スペック良し、画質良し、価格良しの3拍子が揃っています。

この記事では『Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMD』について、下記のことがわかります。

  • スペック情報
  • どんな人におすすめなのか
  • 見た目や使いやすさについて

▼本記事でレビューするLenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDの基本スペック▼

サイズ14インチCPUAMD Ryzen 7 7735HS
メモリ16GBストレージ1TB SSD

それでは《【Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMD レビュー】14型で日常・ビジネス使いに人気のノートパソコンについて書いていきます。

スペック等は執筆時点のものとなります。レビュー機はレノボ・ジャパン様よりお借りしたものです。

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDのココに注目!

注目ポイント
Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDの注目ポイント
  • WUXGA  (1920 x 1200)画質
  • 約1.36kg
  • メモリ16GB
  • 充実したインターフェース
  • 7万円台から購入可能でコスパ抜群

そんな上記のポイントを考えると、こんな目的・用途で探している方におすすめのパソコンです。

こんな人におすすめ
  • コスパにこだわる人
  • ストレスの無い作業やエンタメを楽しみたい人
  • テレワークを行う人
  • 出先で作業をすることがある人
ぱそろぐま
ぱそろぐま
使い勝手も抜群!

続いて、Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDの「スペック・デザイン・使用感」など実機レビューをしていきます。

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDのスペック

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDのスペック
ぱそろぐま
ぱそろぐま
Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDのスペックを紹介するよ!
スペック表
製品名Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMD
CPUAMD Ryzen 5 7535HS
AMD Ryzen 5 7533HS
メモリー8~32GB
ストレージ256GB~1TB
GPUAMD Radeon 660M
サイズ約 313.5x224x17.6mm
重量約 1.36kg
液晶LEDバックライト付 14.0型 WUXGA IPS液晶 (1920×1200ドット、約1,677万色、16:10)
光沢なし
バッテリー駆動時間最大約14時間
インターフェースUSB-A3.2 Gen1 x2
USB 3.2 Gen2 Type-C x1
USB 4 Type-C x1
ヘッドフォン端子x1
HDMI x1
LANポート x1
4-in-1メディアカードリーダー x1

今回のレビュー機は「CPU:AMD Ryzen 5 7535HS/メモリ:16GB/ストレージ:1TB」の構成です。

1番安価なモデルであれば約7万円から購入が可能でして、Officeを付けたい人にはOffice付きで約10万円で販売されているモデルもあります。

動画を見て楽しんだりOffice作業をする用途であれば1番安いのでも問題ありませんが、複数のブラウザを開きながらOffice作業をしたいマルチタスクをしたい人や作業でストレスを抱えたくない人は上位モデルの購入を検討すると良いでしょう。

ぱそろぐま
ぱそろぐま
用途によって選んでね!

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDの性能と用途

用途評価コメント総合評価
趣味動画視聴やブラウジングはスムーズで快適
OfficeOffice作業はストレス無く快適

本機は基本的に日常やOfficeを使った作業などのビジネスシーンでの活用がメインとなるでしょう。

ただし、上位モデルであれば軽めの画像編集やコーディングなどWEBコンテンツ制作、YouTubeでの動画編集が可能です。

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDの外観について

天面は「Lenovo」のロゴのみでシンプル。

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDの外観について

カラーはグレーで、ボディはアルミニウムを採用。マットな見た目ですがツヤがあり、指紋もつきにくく清潔感を保てます。

ビジネスシーンにも則しているデザインです。

 

底面には上下にゴム足があります。

左右の下部にはスピーカーがあり、音質は一般的なノートPCの平均といったところ。

音質にこだわりがないのであれば動画鑑賞や音楽視聴を十分楽しめます。

 

液晶は最大180度開きます▼

ここまで開くと会議などでパソコンを囲みたい時に役に立ちますし、自由な角度で楽しむことが可能。

 

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDを横から見るとこんな感じ

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDのサイズ・重量について

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDの性能と用途

サイズは14インチで「約 313.5x224x17.6mm」

A4サイズより少し大きめのサイズで、A4ノートが入るバッグをお持ちであれば大抵入ると思います。

重量は公式で約1.36kg。

普段から持ち運べない重量ではありませんが、若干重さを感じるでしょう。

ただし、ACアダプターは付属のものでなくともUSB-C(PD)から充電が可能なのは嬉しいポイントで、充電器の軽量化が可能です。

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDの液晶について

液晶サイズは「14インチ」で解像度は「WUXGA(1920×1200ドット)」

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDの液晶について

液晶はフルHDを超えるWUXGA画質なので綺麗。光沢はなく、ブルーライト軽減が採用されているため目にも優しい。

また、液晶のベゼル(額縁)はナローベゼルデザイン(額縁狭)でスリム。そのため、スタイリッシュで没入感も高いです。

ぱそろぐま
ぱそろぐま
ベゼルが狭いことでコンパクトさもアップしているんだ

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDのキーボードについて

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDのキーボードについて

キー配置は「Backspace」が若干小さ目ですが、他は一般的なためタイピングしやすいです。

タイピング音は非常に静音のため、会社やカフェなど周りに人がいる場所での作業も問題ありません。

また、キーボードはバックライト付きなので暗所でも見えやすいです。

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDのインターフェースについて

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDのインターフェース

【Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMD 左側面】

  1. USB 3.2 Gen2 Type-C
  2. USB-C3.2 Gen1
  3. HDMI
  4. USB 4 Type-C
  5. マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック

 

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDのインターフェース

【Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMD 右側面】

  1. 4-in-1メディアカードリーダー
  2. USB 3.2 Gen1
  3. LANポート
  4. ケーブルロックスロット

インターフェースは充実していて、SDカードやLANポートも搭載。

USB-CはThunderbolt4には非対応なものの、映像出力、急速充電が可能なため複数のモニターへの出力も可能です。

広告

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDの各種性能テスト(ベンチマーク)

CPU性能計測

計測ソフト :「CINEBENCH」

CPUの計測をしました。搭載CPUは『AMD Ryzen 7 7735HS』

CPU性能計測
CPU性能計測
CPU性能計測

ストレージ性能計測

計測ソフト :「CrystalDiskMark」

SSDの読み書きの速度を計測し、高速でした。

ストレージ性能計測

グラフィック性能計測

計測ソフト :「GPU-Z」
GPU-Z

内蔵グラフィックスのAMD Radeon 660Mは結構優秀で、GTX1630程度のグラフィックス性能があるため、YouTube程度のフルHD動画の編集で活躍してくれます。

Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMD 実機レビュー まとめ

本記事では《【Lenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMD レビュー】14型で日常・ビジネス使いに人気のノートパソコン》についてまとめてきました。

本記事は以上です!公式サイトでさらにLenovo ThinkBook 14 Gen 7 AMDの魅力をチェックしてみてくださいね。

ABOUT ME
パソログ編集部
パソコン・周辺機器の情報を発信しています。 運営・レビュー歴7年以上、PCレビューは100台以上。ガジェットレビューもマウス・キーボード・ヘッドセット・イヤホン・充電器・モバイルバッテリーなど100製品を超えます。
Amazonでお得に買い物する裏技
Amazonギフト券チャージでお得に買い物!

Amazonで買い物をするときはギフト券にチャージ(入金)をすると、最大2.5%ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。

▼お得に賢く買い物しよう!▼

Amazonギフト券公式サイトをみる