「Macbook・Mac Air・Macbook Pro」をお洒落に自分らしくデコレーションしたい!
- 本体を傷・汚れから守る
- 防水効果がある
- お洒落を楽しめる
スキンシールをMacに貼ることでお洒落だけではなく保護効果も得られるんです。
しかも、シールなのでカバーをつけるよりもスリムで重さも変わりません。
ちなみに、2020年11月に最新のMacBook(M1チップモデル)が販売されましたが、MacBook Airは旧型のサイズが変わらないので同じものがつけられます。
そこで本記事では下記について紹介します。
- スキンシールをつける理由
- スキンシールの選び方のポイント
- 人気でおすすめのスキンシール
それでは《人気でおすすめのMacスキンシール、ステッカー7選【Macbook/Air/Proの保護・お洒落に】》について書いていきます。
▼ノートPCスキンシールランキング▼
目次 -クリックすると移動します-
Macノートブックにスキンシール、ステッカーをつける理由
その理由は・・・▼
理由1 : Macの薄さを活かせる!

マックの良いところの一つに「薄い」ことが挙げられますよね。
持ち運ぶ時に保護ケースをつけると少し厚みが出てしまいますし、かさばってしまいます。
しかし、スキンシールであれば厚さは変わりません!もちろん、保護ケースより衝撃に弱い面はありますが本体を傷や汚れからはしっかりと守ってくれます。
理由2 : お洒落にMacを着飾れる!

多くの人がMacを愛用していますのでやはり「被る」んですよね。
自分だけのお洒落なMacにするためにスキンシールは相性が抜群に良いです。
Macに直接シールやステッカーを貼りたくない人はスキンシールの上から貼れば本体は綺麗なままですしね!
後々、今使っているMacを手放して(売って)新しいモデルを購入することを考えると、なるべく綺麗な状態で保っておいたほうが価値も下がりません。
人気でおすすめのMacスキンシール6選
おすすめ1:【shibuya】マックブック スキンシール
おすすめ1つ目は【shibuya マックブック スキンシール】です。
こちらはシンプルで、王道のスキンシール。
Macと同じような質感がスキンシールで再現されているため、Mac本来のデザインを損なわずに全体の保護ができます。

カラーは3色から選べて、左から「シルバー・ゴールド・ピンクゴールド」があります。

Mac全体を覆えるスキンシール(4枚)が付いており、キズ防止やトラックパッドにゴミが入るのを防いでくれます!
おすすめ2:マックブック スキンシール 花柄
おすすめ5つ目は【Mac Book スキンシール 花柄】です。
こちらは女性にとてもおすすめで、非常に華やかな見た目になるスキンシール。

数あるシールの中でもピカイチでキレイでして、全15種類から選ぶことができます。
Macのかっこよさとお花の華やかさが絶妙にマッチしていますよね。
おすすめ3:【wraplus】マックブック スキンシール 全31種
おすすめ3つ目は【wraplus マックブックスキンシール全31種】です。
基本的にシンプルな色合いのスキンシールが多いので使いやすい!

Amazonでの評価も高く、レビュー数も多い人気のスキンシールで貼りやすさにも定評があります。
設計から生産まで、全てを日本国内で行っているとのことで、品質の安心!
おすすめ4:【Digi-tatoo】スキン カバー ステッカー
おすすめ4つ目は【Digi-tatto スキン カバー ステッカー】です。
9種類のスキンから選べますが、どれも高級感が溢れて個性的。「お洒落」の一言につきます。

大理石デザインは本当に綺麗。色合いが素晴らしいく、種類も豊富なのが嬉しいですね。
おすすめ5:【スマコレ】マック カラフルスキンシール
おすすめ6つ目は電子的な背景がパソコンとマッチする【スマコレ マックカラフルスキンシール】です。

近未来的といいますか、カラフルでありながらデザインがシンプルでカッコイイです。
トラックパッドに貼るシールもあり統一感があるのもおすすめポイント!MacBook Air、Pro共に販売されています。
おすすめ6:【スマコレ】マックブック スキンシール
おすすめ7つ目は個性的な【スマコレ マックブック スキンシール】です。
こちらは割とセクシーなスキンが多いので、バンドマンやロックな人にピッタリ合いそう。

おすすめ7:【LENTION】トラックパッド 保護フィルム
おすすめ2つ目は【LENTION トラックパッド 保護フィルム】です。
こちらはMac全体ではなく、内側を保護するためのフィルムになります。

Macととても親和性の高い保護フィルムで、一体感があり違和感がありません。
操作性も損なわないので、部分的に保護したい人におすすめです。
▼ノートPCスキンシールランキング▼
広告
スキンシールの選び方のポイント
スキンシールを選ぶポイントは4つ!
- 対応機種(サイズ)を確認する
- パーツで選ぶ
- 貼り直しが可能かどうかで選ぶ
- デザインで選ぶ
ポイント1 : 対応機種(サイズ)を確認する
Macノートパソコン用のスキンシールはそれぞれサイズが異なります。
自分が持っているMacのサイズと同じスキンシールかどうか確認をしてから購入をしましょう。
ポイント2 : パーツで選ぶ
ノートパソコン全体を保護するものから天板のみのパーツ売りまで販売は様々。
自分がどこを保護したいか、デザインをどのくらい統一したいかによって選ぶようにしましょう。
ポイント3 : 貼り直しが可能かどうかで選ぶ
スキンシールは一度貼ったら貼り直しが効かないタイプと、何度でも繰り返し貼り直せるタイプの2種類があります。
スマホやタブレットの液晶に保護フィルムを貼る時に1回でうまくいかない人は「繰り返し貼り直せるタイプ」を購入すると良いです。
ポイント4 : デザインで選ぶ
これは言うまでもないですが、お気に入りのデザインを是非探してみてください。
シンプルなものから個性的なものまで沢山あります。中にはスキンシールを自作して完全オリジナルにできるものもっ!
人気のMacスキンシール まとめ
本記事では《人気でおすすめのMacスキンシール7選【Macbook/Air/Proの保護・お洒落に】》についてまとめてきました。
スキンシールはMacの保護にもお洒落にもなる、最軽量のグッズです。
スキンシールで個性を出しつつ、傷防止しちゃいましょう!
▼ノートPCスキンシールランキング▼


