記事内に商品プロモーションを含む場合があります
アンカー・ジャパンから発売されている【PowerPort Ⅲ 3-Port 65W Pod】は3ポートをもつ充電器の中でもAnker独自技術によって非常にコンパクトに仕上がっています。
今回は実際に使用してみたのでレビューします。
- Anker PowerPort IIIの基本情報
- Anker PowerPort III の外観や使用感
- メリット・デメリット、どんな人におすすめか
それでは《【Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod レビュー】3ポート搭載のコンパクト充電器!【PCも充電可能】》について書いていきます。
Anker PowerPort IIIのスペック

サイズ | 約38 x 29 x 66mm (プラグ部を除く) |
---|---|
重量 | 約130g |
出力 | PD対応最大65W |
ポート | USB-C ポート:2個 USB-A ポート:1個 |
保証 | 最大2年間 |
Anker PowerPort III 3-Port 65W Podの開封
パッケージはこんな感じです

開封します。

- 充電器本体
- ユーザーマニュアル
- 製品保証のカード
ユーザーマニュアルは日本語にも対応しています。

充電ケーブルは付属していないので別途で準備が必要です。
広告
Anker PowerPort III 3-Port 65W Podの外観
それでは外観を見ていきます。

65W出力できる3ポートの充電器とは思えないコンパクトさです。
GaN(窒化ガリウム)素材でAnkerの独自技術が合わさったことでこの省サイズ化が実現されています。
もちろん、国際的な安全基準は満たしています。
ポートの面は、USB-Cが2ポート、USB-Aが1ポートです。

PDおよびPPS対応です。
プラグは折りたたみ式なので、持ち運びも安心です。


重量は実測値で127gでした。

Anker PowerPort III 3-Port 65W Podの使用感
それでは実際に使用していきますが、3ポートあるAnker PowerPort IIIはどこに何を挿していくかが非常に重要なポイントです。
これらのポートは出力できる強さが均一ではなく、場所によって異なります。
そしてポートを同時に何発使うかで出力W数も変わってきます。
単ポートのみ使用時 |
||||
---|---|---|---|---|
USB-C(上) | USB-C(下) | USB-A | 合計出力数 | |
USB-C(上・下) |
65W |
65W | ||
USB-A |
22.5W |
22.5W | ||
2ポート使用時 |
||||
USB-C(上) | USB-C(下) | USB-A | 合計出力数 | |
USB-C(上・下) | 45W | 20W | 65W | |
USB-C(上)+USB-A | 40W | 22.5W | 62.5W | |
USB-C(下)+USB-A | 12W | 12W | 24W | |
3ポート使用時 |
||||
USB-C(上) | USB-C(下) | USB-A | 合計出力数 | |
USB-C(上・下)+USB-A | 40W | 12W | 12W | 64W |
基本的には一番上のUSB-Cポートが最も強いので、ここに電力供給が一番必要なノートPCが多いでしょう。
USB-C(下)はUSB-Aを挿さないのであれば、スマホをここにもってきて20Wで急速充電できます(iPhoneは18W以上で急速充電可)。
Anker PowerPort III 3-Port 65W Podがおすすめの人

Anker PowerPort III 3-Port 65Wの魅力は、小型充電器1つで3台同時充電ができる点です。
なので、出先やデスク周りで3つのデバイスを同時充電させる可能性のある人にはおすすめできます。
たとえば、こんな感じの運用を考えているなら余計な充電器を増やさず、デスク周りをスッキリさせられます。
ポート | デバイス | 具体例 |
---|---|---|
USB-C(上) | ノートPC、タブレット | Macbook Air / iPad |
USB-C(下) | スマホ、スマートウォッチ | iPhone / Apple Watch |
USB-A | イヤホン ect | AirPods |
注意点は、同時充電をする場合、最高40W(3ポート使用時)なので、電力供給の必要なMacbook Pro(14インチなら急速充電に96W必要)などは選択肢から外すことをおすすめします。
省電力のMacbook AirやiPadがメインマシンになっている人なら満足できると思います。
最後にメリット・デメリットをまとめます。
広告
【まとめ】Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod レビュー
この記事では《【Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod レビュー】3ポート搭載のコンパクト充電器!【PCも充電可能】》についてまとめてきました。
- 安心のAnkerが出す、手のひらサイズの3ポート充電器。PDはもちろん、PPSにも対応している。プラグが折りたためるのもグッド。
- ケーブルが付属してない点や、複数充電時の最大出力は45Wになるので給電量が必要なノートPCは物足りない可能性がある点は要注意。
- Macbook AirやiPadなどがメインマシンになっていて、デスク周りの充電器の数をスッキリさせたい人にはおすすめ。