にじさんじ

葛葉(くずは)の使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど

葛葉(くずは)の使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、ストリーマーの『葛葉(くずは)』が使用するデバイスを紹介していきます。

この記事でわかること
  • 葛葉の基本情報
  • 葛葉が使用するデバイス

葛葉さんがどんな人か知りたい人、デバイスを真似したい人は必見です!

使用デバイス早見表
ゲーミングマウスLogicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッドBenQ ZOWIE G-SR-SE ROUGE
ゲーミングキーボードWooting 60HE
マイクSHURE BETA 58A
イヤホンApple EarPods 純正イヤホン
ヘッドセットRazer BlackShark V2 Pro
Youtubeでにじさんじデバイスまとめを見る▼

葛葉(くずは)の基本情報

名前葛葉(くずは)
本名アレクサンドル・ラグーザ
誕生日11月10日
年齢不明
身長178cm
所属チームにじさんじ
SNSTwitter/Youtube

葛葉さんはニートのゲーマー吸血鬼として活動するにじさんじ所属の配信者です。

主にYouTubeで活動をしており、登録者数は160万人を超える人気ストリーマー。

葛葉(くずは)の使用デバイス

葛葉さんが使用する(使用したことがある)デバイスを紹介していきます。

デバイスは執筆時点で確認できたものを紹介しています。

1.ゲーミングマウス|Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
重量60g
解像度(DPI)最大32,000DPI
バッテリー最長95時間
接続無線・有線
価格(税込)24,500円

 

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2』は大人気の「G PRO X SUPERLIGHT」の進化版で改良されて更なるパフォーマンスを生み出してくれるゲーミングマウスです。

ロジクール史上最軽量の60g、有線を上回る高速無線接続、ハイブリッドスイッチの「LIGHTFORCE」を搭載、センサーの強化、滑りを高める素材の採用など強化内容が盛りだくさん。

これからゲーミングマウスを購入する人に確実におすすめできる製品です。

2.マウスパッド|BenQ ZOWIE G-SR-SE ROUGE

BenQ ZOWIE G-SR-SE
サイズ48 x 40 x 0.4 cm
タイプ布製
重量約280g

 

BenQ ZOWIE G-SR-SE」はコントロール性の高いマウスパッド。

高密度ラバーによるマウスの滑らかな操作性や制動力に長けています。

非常にバランスが良く迷ったらコレを選べば間違いないと言えるレベルでおすすめです。

4.ゲーミングキーボード|Wooting 60HE

Wooting 60HE
サイズテンキーレス(60%)
軸の種類Gateron Lekker Linear60
キー配列US配列
接続方法USB
機能ラピッドトリガー
ダイナミックキーストローク
Mod Tap
トグルキー

 

Wooting 60HE」はコンパクトな60%サイズのレイアウト。VALORANTユーザーの愛用デバイスです。

アクチュエーションポイントを各キー毎に設定できるカスタマイズ性が人気のポイント。

ラピッドトリガーと言えばWootingと言えるほどクオリティの高いキーボードとなっています。

5.ゲーミングモニター|LG 34UC70GA-B

LG 34UC70GA-B
サイズ34インチ
応答速度1ms
リフレッシュレート144Hz
パネルIPS
解像度2560×1080
インターフェースHDMI(Ver2.0)×2、DisplayPort(Ver1.2)×1

LG 34UC70GA-B』は34インチのウルトラワイドモニターで144Hzの高リフレッシュレート液晶です。

解像度は2560×1080と綺麗で、画面のチラつき軽減や暗いシーンを明るく表示してくれます。

リフレッシュレートは一言で、「1秒間に画面が切り替わる回数」です。

FPSゲームではリフレッシュレートが重要でして、この数値が高いほど滑らかなゲーミングをプレイすることができ、エイム(標準合わせ)が有利になったり僅かな動作を見逃しにくくなるという効果があります。

5.ヘッドセット|Razer BlackShark V2 Pro

モデル旧BlackShark V2 Pro新BlackShark V2 Pro
【ヘッドホン】ドライバーTriForce 50mm ドライバー
【ヘッドホン】周波数特性12 Hz ~ 28 kHz
【ヘッド】インピーダンス32 Ω (1 kHz)
【マイク】スーパーカーディオイドマイクスーパーワイドバンドマイク
【マイク】指向性単一指向性
【マイク】感度 (1 kHz)-42 ± 3 dB-42 ± 3 dBV 
重量320g320g
接続方法ワイヤレス接続(2.4GHz)/
3.5mm有線接続
ワイヤレス接続(2.4GHz)/
Bluetooth5.2
バッテリー駆動時間24時間70時間
充電方法USB Type-BUSB Type-C
FPS用プロファイル×
価格(税込)18,980円32,980円

 

新BlackShark V2 Pro」はバッテリー駆動時間は70時間と長く、充電時間も短く済みます。

非常にバランスの取れたヘッドセットで、FPS向けのEQも実用的で使い勝手が抜群です。

マイク音質もワイヤレスヘッドセット最高峰で、単体でイヤホンやマイクを使用せずに配信できちゃいます。

広告

その他の配信者・VTuberの使用デバイス情報

当サイト(パソログ)では配信活動をしている人のデバイスを所属毎にまとめています。

気になる配信者がいるカテゴリを選んで探してみてくださいね。

葛葉(くずは)の使用デバイス まとめ

この記事では《葛葉(くずは)の使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど》についてまとめてきました。

葛葉さんのプレイを真似したい人、葛葉さんのようにストリーマーとして活動したい人は是非参考にしてみてくださいね。

ABOUT ME
パソログ編集部
パソコン・周辺機器の情報を発信しています。 運営・レビュー歴7年以上、PCレビューは100台以上。ガジェットレビューもマウス・キーボード・ヘッドセット・イヤホン・充電器・モバイルバッテリーなど100製品を超えます。
Amazonでお得に買い物する裏技
Amazonギフト券チャージでお得に買い物!

Amazonで買い物をするときはギフト券にチャージ(入金)をすると、最大2.5%ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。

▼お得に賢く買い物しよう!▼

Amazonギフト券公式サイトをみる