記事内に商品プロモーションを含む場合があります
本記事では、Youtubeで活躍する『KUN』が使用するデバイスを紹介していきます。
- KUNの基本情報
- KUNが使用するデバイス
KUNさんがどんな人か知りたい人、デバイスを真似したい人は必見です!
使用デバイス一覧 | |
---|---|
マウス | Razer Viper V3 Pro |
マウスパッド | Razer Goliathus Chroma Extended |
キーボード | Razer BlackWidow V3 |
ヘッドセット | Razer Kraken |
マイク | Logicool G Blue Yeti |
KUNの基本情報
いくど https://t.co/PCsM0sWK6U pic.twitter.com/VR1HyFuwPL
— KUN@優しい怒らない詰めない (@roadhog_KUN) August 31, 2025
活動名 | KUN |
---|---|
誕生日 | 1990年 |
SNS | Twitch / YouTube / Twitter |
KUNさんは、Minecraftのイメージが強い人が多いと思いますが、経歴的には元プロゲーマーでバトルフィールド4の大会では初代アジア一位のチームとなった実力者です。
マインクラフトでは様々な企画を実施しており、視聴者参加型マインクラフト企画である50人クラフトシリーズは大人気。
YouTubeの登録者数は現在160万人以上で、ゲーム系の配信者としては大手です。
KUNの使用デバイス
KUNさんが使用する(使用したことがある)デバイスを紹介していきます。
デバイスは執筆時点で確認できたものを紹介しています。
1.ゲーミングマウス| Razer Viper V3 Pro Faker Edition
DPI | 35,000 |
---|---|
IPS | 750 |
サイドボタン | 2個 |
接続方式 | 無線式 |
重量 | 54g(Black)/55g(white) |
『Razer Viper V3 Pro』はRAZERマウスシリーズの中でも人気のVIPERシリーズの新製品。
洗練された最高峰のゲーミングマウスで、非常に軽くて疲れず高性能です。
『Razer Viper V3 Pro』と『Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2』はゲーミングマウスの中でも2大巨塔でプロやストリーマーが使用しています。
2.マウスパッド|Razer Goliathus Chroma Extended
サイズ | 奥 294 mm X 幅 920 mm X 高 3 mm |
---|---|
重量 | 560g |
カラー | Mercury White / Quartz Pink / Black |
『Razer Goliathus Chroma Extended』は大型のマウスパッドで、ゲーミング環境で使っている人が多いです。
マウスパッドの枠にライティングが搭載されているためデスクをお洒落にすることができます。
布製ですが、長く使ってもケバケバすることなく長く愛用することができます。
2.ゲーミングキーボード|Razer BlackWidow V3
サイズ | フルサイズ |
---|---|
キー入力方式 | メカニカル方式 |
軸の種類 | 緑軸 |
耐久性 | 8,000 万回のキーストローク |
「Razer BlackWidow V3」は緑軸でクリック感とタクタイル感のある軽い打感のゲーミングキーボード。
耐久性が高く、安定しており、静音性が高いというよりはクリック音も楽しめる設計になっています。
4.ヘッドセット|Razer Kraken
オーディオ | バーチャル7.1chサラウンド | ||
---|---|---|---|
接続タイプ | 有線 | ノイズキャンセリング | 〇 |
ミュート機能 | 〇 | 重さ | 322g |
「Razer Kraken」はコスパ最強の有線ゲーミングヘッドセットです。
50mmドライバ採用で7.1サラウンドサウンドが楽しめる本機。クリアな音質が凄く印象的で尚且つFPSなどの銃の音がどこから鳴っているかハッキリと聞こえます。
さらに、冷却ジェルを注入したクッションは蒸れを防いでくれて、厚めのイヤーカップで耳がスッポリ入るのでなので耳が痛くなりません!頭に当たるパッドもメッシュでGood。
格納式のマイクはスタイリッシュでして、単一指向性で雑音が入らず話し声だけをキャッチしてくれます。
5.マイク|Logicool G Blue Yeti
「Logicool G Blue Yeti」はUSBタイプのコンデンサーマイク。
セットアップが簡単で、USBタイプの中では音質がトップレベルに良いのが特徴的。
指向性も4種類から選択できて、環境に合わせてセッティングできます。
広告
その他の配信者・VTuberの使用デバイス情報
当サイト(パソログ)では配信活動をしている人のデバイスを所属毎にまとめています。
気になる配信者がいるカテゴリを選んで探してみてくださいね。
KUNの使用デバイス まとめ
この記事では《KUNの使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど》についてまとめてきました。
KUNさんのプレイを真似したい人、KUNさんのようにストリーマーとして活動したい人は是非参考にしてみてくださいね。
