個人勢・その他

らいじんの使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど

らいじんの使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、人気ストリーマーの『らいじん』が使用するデバイスを紹介していきます。

この記事でわかること
  • らいじんの基本情報
  • らいじんが使用するデバイス

らいじんさんがどんな人か知りたい人、デバイスを真似したい人は必見です!

らいじんの基本情報

引用:X

活動名らいじん
誕生日1995年1月17日
出身日本
所属げまげま
SNSTwitch / YouTube / Twitter

らいじんさんは、げまげまに所属しているストリーマーで主にLoLをプレイしています。

プレイの上手さはもちろん、イケメンでズバズバと切り込んで発言することでも注目を集めていて周りからは「らい様」と呼ばれるほど。

LoLの元プロゲーマーであり、現在はLoL公式パートナーとして活躍の幅を広げています。

らいじんの使用デバイス

らいじんさんが使用する(使用したことがある)デバイスを紹介していきます。

デバイスは執筆時点で確認できたものを紹介しています。

1.ゲーミングマウス|Logicool G PRO Wireless

サイズ12.5 x 6.4 x 4cm
重量80g
センサーHERO 25K
解像度(DPI)100~25,600DPI
バッテリー最長60時間
接続ワイヤレス
価格(税込)12,990円

 

Logicool G PRO Wireless』はワイヤレスマウスでプログラムのボタン数が8ボタンと多く、使い勝手が良いゲーミングマウスです。

ただ、『Logicool G PRO Wireless』より人気なのが『Logicool G PRO X SUPERLIGHT2』でして、ボタン数は4つですが重量が約63gでバッテリーも70時間と長くeスポーツのプロも多く使用しています。

2.マウスパッド|Amazonベーシック

サイズXL:90cm×43cm×0.33cm
タイプ布製

Amazonベーシック マウスパッド」はコスパに優れたマウスパッド。

XLは大判サイズなので、マウスだけでなくキーボードも載せてデスク全体のマットとして使えます。

らいじんさんはマウスパッドの下に次に紹介する「Logicool POWERPLAY 2」を使用してワイヤレスで充電する仕組みを採用しています。

3.マウスパッド|Logicool POWERPLAY 2

サイズ28.4長さ x 34.4幅 cm
タイプクロス

Logicool G-PMP-001 POWERPLAY2」はLogicoolの対応マウスをワイヤレスで充電可能なマウスパッドです。

先ほど紹介した、『Logicool G PRO Wireless』や『Logicool G PRO X SUPERLIGHT2』をマウスパッドの上に置いているだけで充電ができる優れもの。

表面は高級感を感じられる布製で裏面は全面にゴム加工が施されており、使い心地はバッチリ。

滑りと止まりに関しては、バランスが良い印象。どちらか極端ではないので万人受けするゲーミングマウスパッドです。

4.ゲーミングキーボード|東プレ REALFORCE R3

サイズテンキーレス
キー入力方式静電容量無接点方式
駆動方式単三電池×2本
接続方法Bluetooth
USBケーブル

打鍵感が良く耐久性の高いキーボードが「REALFORCE R3 KEYBOARD」です。

静電容量無接点方式で入力反応速度が速く、タイプ音が非常に静音。打鍵の軽さと気持ちよさが絶妙。

価格は少し高めですが使いやすく、長期的に使用できる高品質なキーボードです。

5.ゲーミングモニター|Dell ALIENWARE AW2521HF

サイズ24.5インチ
応答速度1ms
リフレッシュレート240Hz
パネルIPS
解像度フルHD
インターフェースHDMI×2 / DP×1 / USB x4

Dell ALIENWARE AW2521HF』は240Hzの高リフレッシュレート、高性能液晶。

見た目のデザインも近未来的でスタイリッシュで所有欲を高めてくれます。

ゲームに必要な機能が詰め込まれており、インターフェースも充実していて使いやすいです。

リフレッシュレートや液晶について知りたい人は《こちら》の記事をご覧ください。

6.マイク|Aston Microphones Spirit

Aston Microphones Spirit」は「高音質」「堅牢性」「美しいデザイン」を実現し、高い品質を誇るコンデンサーマイク。

単一指向性、双指向性、無指向性の3つの指向性を切り替えることが可能

7.イヤホン|ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4

WF-1000XM4」は高い装着安定性と快適なつけ心地、そして高性能のノイズキャンセリング性能を搭載しています。

8.ヘッドセット:Logicool G735

Logicool G735」はLogicool GのAuroraコレクションの1つで調節可能なヘッドバンド、通気性のある素材、クッション性のある回転可能なイヤーカップを搭載。

頭の小さい人やメガネ、小さなイヤリングを念頭に置いて設計されているので着け心地にも定評があります。

9.ゲーミングチェア:Herman Miller エンボディチェア

ハーマンミラーは高級チェアとして、座り心地が抜群で高い品質を誇っているためストリーマーの愛用者も多くいます。

らいじんさんはハーマンミラーとロジクールがコラボして作成されたエンボディチェアモデルを使用しています。

広告

その他の配信者・VTuberの使用デバイス情報

当サイト(パソログ)では配信活動をしている人のデバイスを所属毎にまとめています。

気になる配信者がいるカテゴリを選んで探してみてくださいね。

らいじんの使用デバイス まとめ

この記事では《らいじんの使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど》についてまとめてきました。

らいじんさんのプレイを真似したい人、らいじんさんのようにストリーマーとして活動したい人は是非参考にしてみてくださいね。

ABOUT ME
パソログ編集部
パソコン・周辺機器の情報を発信しています。 運営・レビュー歴7年以上、PCレビューは100台以上。ガジェットレビューもマウス・キーボード・ヘッドセット・イヤホン・充電器・モバイルバッテリーなど100製品を超えます。
Amazonでお得に買い物する裏技
Amazonギフト券チャージでお得に買い物!

Amazonで買い物をするときはギフト券にチャージ(入金)をすると、最大2.5%ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。

▼お得に賢く買い物しよう!▼

Amazonギフト券公式サイトをみる