記事内に商品プロモーションを含む場合があります
本記事では、Crazy Raccoon所属の『天月』が使用するデバイスを紹介していきます。
- 天月の基本情報
- 天月が使用するデバイス
天月さんがどんな人か知りたい人、デバイスを真似したい人は必見です!
| 使用デバイス早見表 | |
| マウス | Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 | 
|---|---|
| キーボード | wooting 80he | 
天月の基本情報

| 名前 | 天月 | 
|---|---|
| 生年月日 | 6月30日 | 
| 所属 | Crazy Raccoon | 
| SNS | YouTube Twitch | 
天月さんは2010年にニコニコで歌い手として活動をはじめ、2021年7月にCrazy Raccoonにストリーマー部門で加入しました。
ゲームの腕前はAPEXの最高ランクがプレデター、VALORANTがイモータル2。
CR対加藤純一軍団で行われた「VERSUS」ではその腕前を如何なく発揮し、DBDのキラーでもうまさを見せつけました。
天月の使用デバイス
天月さんが使用する(使用したことがある)デバイスを紹介していきます。
デバイスは執筆時点で確認できたものを紹介しています。
1.ゲーミングマウス|Logicool G PRO SUPER LIGHT2

| サイズ | 12.5 x 6.35 x 4 cm | 
|---|---|
| 重量 | 60g | 
| センサー | HERO2 | 
| 解像度(DPI) | 100 – 32,000 DPI | 
| バッテリー | 最長95時間 POWERPLAYワイヤレス充電に対応 | 
| 接続 | ワイヤレス | 
『Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2』は大人気のLogicool G PRO X SUPERLIGHTの新バージョンで更に使い勝手良く改良されました。
約60gと超軽量で最大95時間バッテリー駆動するため、長時間のゲームに最適。
eスポーツのプロも使うマウスですので、ワイヤレスによる遅延なども感じずスムーズな操作も魅力です。
2.ゲーミングキーボード|wooting 80he

| タイプ | 80% | 
|---|---|
| 配列 | ANSI | 
| サイズ | 346x142mm | 
| 重量 | 790g | 
| ラピッドトリガー | 0.15mm | 
| 接続方法 | USB Type-C | 
Wootingと言えば「Wooting 60HE」が有名でこれがあればVALORANTで勝てる、Pay to Winと呼ばれるほどに優れたラピトリ搭載ゲーミングキーボード。
「wooting 80he」は新しく発売されたモデルで、キーの打鍵感などの改善から入力遅延をなくすための機能が搭載され、80%レイアウトになったことで使いやすさも向上しています。
広告
天月のコラボゲーミングPCも販売中
天月さんが所属するチームである「Crazy Raccoon」と「ドスパラ GALLERIA」がコラボをしたゲーミングPCが販売しています。

10万円台から50万円台まで豊富なラインナップが揃っているので、自身の用途や予算に合わせて選んでみてください。
その他の配信者・VTuberの使用デバイス情報
当サイト(パソログ)では配信活動をしている人のデバイスを所属毎にまとめています。
気になる配信者がいるカテゴリを選んで探してみてくださいね。
天月の使用デバイス まとめ
この記事では《天月の使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど》についてまとめてきました。
天月さんのプレイを真似したい人、天月さんのようにストリーマーとして活動したい人は是非参考にしてみてくださいね。
| 使用デバイス早見表 | |
| マウス | Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 | 
|---|---|
| キーボード | wooting 80he | 

















