記事内に商品プロモーションを含む場合があります
本記事では、元VALORANTプロの『LAZ』が使用するデバイスを紹介していきます。
- LAZの基本情報
- LAZが使用するデバイス
LAZさんがどんな人か知りたい人、デバイスを真似したい人は必見です!
LAZの基本情報

活動名 | LAZ |
---|---|
誕生日 | 1995年11月26日 |
出身 | 日本 |
所属 | ZETA DIVISION |
SNS | Twitch / YouTube / Twitter |
LAZさんは、VALORANTの元プロで世界が認めるトッププレイヤーでした。
現在はZETA DIVISIONのクリエイター部門に所属しており、VALORANTプレイ配信やウォッチパーティーがメインです。
プレイがうまいだけじゃなくイケメンで穏やかなトークスタイルで現役を退いた今でもファンが多くいます。
LAZの使用デバイス
LAZさんが使用する(使用したことがある)デバイスを紹介していきます。
デバイスは執筆時点で確認できたものを紹介しています。
1.ゲーミングマウス|Logicool G PRO SUPER LIGHT2 DEX
サイズ | 12.5 x 6.35 x 4 cm |
---|---|
重量 | 60g |
センサー | HERO2 |
解像度(DPI) | 100 – 32,000 DPI |
バッテリー | 最長95時間 POWERPLAYワイヤレス充電に対応 |
接続 | ワイヤレス |
『Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 DEX』は大人気のLogicool G PRO X SUPERLIGHT2の右利き向けのエルゴノミクスデザインのゲーミングマウス。
約60gと超軽量で最大95時間バッテリー駆動するため、長時間のゲームに最適。
LAZさんやeスポーツのプロも使うマウスですので、ワイヤレスによる遅延なども感じずスムーズな操作も魅力です。
2.マウスパッド|VAXEE PD
サイズ | 480 x 400 x 5.6mm |
---|---|
タイプ | 布製 |
「VAXEE PD」は高い安定性と操作性を求めるプロフェッショナルなプレイヤー向けに設計されたマウスパッド。
沈み込みにくく、グリップ力に優れており、滑らかな滑走が可能です。
3.ゲーミングキーボード:ZENAIM KEYBOARD
サイズ | テンキーレス |
---|---|
キー入力方式 | ラピッドトリガー |
キー配列 | 日本語配列 |
接続方法 | 脱着式Type-Cケーブル |
「ZENAIM KEYBOARD」はZETA DIVISIONと共同開発をした高性能キーボードです。
MOTION HACK機能(ラピッドトリガー機能)搭載、高精度磁気センシング、1億回を超えるキー寿命など高い機能性を備えています。
FPSゲームをプレイしている人におすすめしたいキーボードです。
4.ゲーミングモニター|BenQ ZOWIE XL2566K 360Hz
サイズ | 24.5インチ |
---|---|
応答速度 | 0.5ms |
リフレッシュレート | 360Hz |
パネル | TN |
解像度 | フルHD |
インターフェース | HDMI×2 / DP×1 |
『BenQ ZOWIE XL2566K 360Hz』は360Hzの超高リフレッシュレート液晶です。
液晶が滑らかなのはもちろんのこと、360HzとDyac(黒挿入技術)の効果により非常に残像が低減されており見やすく、目の負担がグッと下がっています。
ストレスの無い最高のゲーム環境になること間違いなしのモニターです。
リフレッシュレートは一言で、「1秒間に画面が切り替わる回数」です。
FPSゲームではリフレッシュレートが重要でして、この数値が高いほど滑らかなゲーミングをプレイすることができ、エイム(標準合わせ)が有利になったり僅かな動作を見逃しにくくなるという効果があります。
リフレッシュレートや液晶について知りたい人は《こちら》の記事をご覧ください。
5.ヘッドセット|Logicool G Pro X Wireless
サイズ | 94mm x 138mm x 195mm |
---|---|
重量 | 370g |
バッテリー駆動 | 最長20時間 |
指向性 | カーディオイド(単一指向性) |
接続方法 | ワイヤレス |
「Logicool G Pro X」は装着感が良く、音がクリアなゲーミングヘッドセットです。
イコライザを調整するソフトウェア「Logicool G HUB」が簡単に設定できるのも初心者や設定が面倒だと思う人ににおすすめしたいポイント。
6.イヤホン|SHURE SE215-CL-A
「SHURE SE215-CL-A」はノイズキャンセリング機能を搭載したイヤホン。
長時間の配信ではイヤホンやヘッドセットは非常に重要なデバイスですが、SHUREのイヤホンは装着感抜群で耳から外れにくいことも特徴。
こちらのイヤホンはその際の銃音や足音などの定位性にも優れています。
7.マイク|SHURE SM7B
マイクタイプ | XLRダイナミックマイク |
---|---|
指向性 | カーディオイド |
周波数特性 | 50 to 20,000 Hz |
感度 | -59.0 dB (1.12 mV) |
質量 | 約765.4g |
「SM7B」はYouTuberや配信者、ラジオ局などでも使われる高性能のマイク。
単一指向性なため、エアコンやPC音など周囲の雑音を拾わないので視聴者としても聞き取りやすいため人気です。
音質もハッキリと明瞭で聞きやすいため、価格は高めですがこれから配信を始める人におすすめのマイクです。
8.ゲーミングチェア|Herman Miller アーロンチェア


サイズ | 幅685×高さ930〜1045mm |
---|---|
素材 | メッシュ |
『アーロンチェア』ハーマンミラーのベーシックで人気なアーロンチェア。メッシュ素材で蒸れにくく、しなやかで体にフィットします。
シンプルながら高い耐久性を持ち、背もたれを倒すことも可能です。
アームレストの高さ・角度・奥行調整が可能で長時間のゲームやデスクワークをしている人から支持を得ています。
広告
その他の配信者・VTuberの使用デバイス情報
当サイト(パソログ)では配信活動をしている人のデバイスを所属毎にまとめています。
気になる配信者がいるカテゴリを選んで探してみてくださいね。
LAZの使用デバイス まとめ
この記事では《LAZの使用デバイスまとめ|マウス・キーボード・モニターなど》についてまとめてきました。
LAZさんのプレイを真似したい人、LAZさんのようにストリーマーとして活動したい人は是非参考にしてみてくださいね。
