記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Razerから2024年3月にRAZER SEIREN シリーズより、USBゲーミングマイクの「Razer Seiren V3 Chroma」が登場しました。
ゲームのボイスチャットや配信、ビデオ会議用のマイクとして使用できでRazerならではの綺麗なRGBライティングでデスクも彩ってくれます。
今回は、そんな「Razer Seiren V3 Chroma」を実際にレビューしていきます。
- Razer Seiren V3 Chromaの特徴
- Razer Seiren V3 Chromaのスペック・外観
- Razer Seiren V3 Chromaを使用した感想
それでは〈【Razer Seiren V3 Chroma レビュー】ライティングが綺麗なUSBゲーミングマイク〉について書いていきます。
この記事はメーカー様より商品を提供していただき記事を執筆しております。
Razer Seiren V3 Chroma の特徴
特徴1:圧巻のGB ライティング
Razer Seirenシリーズ初のRGBライティングを搭載した本機はRazer Chroma RGBに対応したすべての Razer デバイス間で同期が可能で、雰囲気が高まるデスクにしてくれます。
ゲーム中、ただ同じパターンでライティングするだけでなくゲーム内のアクションと同期して光らせたりと更に没入感を高めてくれます。
ライティングはパソコンだけでなくスマホアプリからも変更できる点もお手軽です。
特徴2:マルチファンクションタップセンサー
マイク上部をタップするだけで様々な操作ができる機能が搭載されています。
1回タップで「ミュート」、2回タップで「ライティング切り替え」、長押しで「ゲインとマイク音量の切り替え」などのコマンドを割り当ててゲーム中でも直感的で簡単に操作ができるようになっています。
特徴3:プロクオリティの音響
スーパーカーディオイド(超単一指向性)コンデンサーマイクにより、タイピング音やマウスのクリック音などの周辺音を抑制し、正面の声を集中して集音できるようになっています。
この特徴からノイズやハウリングが発生しにくいという特徴があります。
また、オートマチックゲインリミッター機能により音が大きすたり歪んだりすることがありません。
特徴4:RAZER SYNAPSEによるコントロール機能
RAZER SYNAPSEで、サンプリングレートとビットレートの設定から各種音量バランスの調整まで1つのプラットフォームでコントロールができます。
特徴5:プラグアンドプレイ設計
マイクの設定はUSBマイクをパソコンに接続するだけで完了します。
Discord、OBS Studio、XSplit に対応し、ソフトウェアやドライバーは不要。
マイク設定について詳しくない人でも難しいことはありません。
Razer Seiren V3 Chroma のスペック
製品名 | Razer Seiren V3 Chroma |
---|---|
カプセル | 16mm コンデンサーカプセル |
極性パターン | スーパーカーディオイド集音パターン |
電子フィルター | ハイパスフィルター |
周波数特性 | 20 Hz – 20 kHz |
感度 |
-34 dB (1 V/Pa (1 kHz)) |
リミッター | デジタルゲインリミッター |
ライティング | Razer Chroma RGB 対応 |
コントロール | マルチファンクション タップトゥミュートセンサー マルチファンクションダイアル |
マイクモニタリング | 3.5 mm ヘッドフォン用ポート |
ソフトウェア | Razer Synapse 3.0 に対応 (オーディオミキシング対応) |
Razer Seiren V3 Miniも同時発売
コンパクトなコンデンサーマイク、『Razer Seiren V3 Mini』も『Razer Seiren V3 Chroma』と同時発売されています。
性能的にはRazer Seiren V3 Chromaのほうが優れており、RGBライティングや電子フィルター、リミッターが搭載されていますがその分Razer Seiren V3 Miniは価格に優れています。
レビュー記事は《こちら》をご覧ください。
広告
Razer Seiren V3 Chroma の開封と外観レビュー
それでは実際に開封しながら紹介をしていきます。
Razer Seiren V3 Chroma の同梱物
同梱物は以下となります。
- Razer Seiren V3 Chroma本体
- スタンド
- USB接続ケーブル
- 取扱説明書
Razer Seiren V3 Chroma の外観
マイクは非常にシンプルで、正面にロゴと音量やゲインを変更するツマミがついています。
背面は、USB-Cポートと3.5mmジャックを搭載。
天面には、マルチファンクション タップトゥミュートセンサーを搭載しています。
マイクは自在に角度を変えることができます。
Razer Seiren V3 Chroma は、マイクアームにも対応しているため付属のスタンドを使わずに好きな高さに調整をすることもできます。
マイクアームは別売りとなっています。
マイクの重量はスタンドと合わせて407gでした。
マイクとパソコンの接続は「Type A to C USB ケーブル」となっています。
Razer Seiren V3 Chroma の使用感レビュー
ライティングが綺麗
ライティングは、Chroma 対応のゲームと連動させることで更に臨場感をプラスしてくれます。
また、ライティングの種類が豊富でカスタマイズ性があり、視覚的にも楽しいです。
部屋を暗くしてこのゲーミングマイクでゲームをするとワクワク感があり、デスク環境がゲームの没入感を高めてくれることを実感できます。
音質と集音性
Razer Seiren V3 Chromaはスーパーカーディオイド(超単一指向性)コンデンサーマイク。
実際にゲームで使用し、友達に感想を聞いてみたところ音質はクリアで聞きやすく、周辺音は気にならないとのことでした。
USB接続のコンデンサーマイクながら自然な音質で余計な設定をしないでいいので、手軽に使えるゲーミングマイクとして優秀だなと感じました。
RAZER SYNAPSEで設定が完結
RAZER SYNAPSEにて、マイクの設定が完結するので管理が容易です。
RAZER SYNAPSEでは、マイクの基本設定から自分が聞く音とオーディエンスが聞いている音の音量バランスの調整、ライティングの設定などが1つのプラットフォームで全て行えます。
直感的に設定をいじってカスタマイズしていけるため、難しい知識も不要なところが嬉しいポイント。
まとめ:Razer Seiren V3 Chroma レビュー
この記事では〈【Razer Seiren V3 Chroma レビュー】ライティングが綺麗なUSBゲーミングマイク〉についてまとめてきました。
- USBコンデンサーマイクで接続・設定が容易ですぐに使える
- 音質もクリアで超単一指向性のためノイズが入りにくい
- ライティングが綺麗で没入感が高まる
初心者でも使いやすい高品質なゲーミングマイクなので是非チェックしてみてください。