記事内に商品プロモーションを含む場合があります
HP 14s-cf0000は5万円以下で買えるPC14インチの格安ノートPCで日常の中でしっかりと使える、普段使いに最適なノートPCです。

14インチ液晶は大き目で作業もしやすく、液晶もフルHDでキレイ。約1.5kgと持ち運び可能な重量感なのも嬉しいですね。
▼本記事でレビューする【HP 14s-cf0000】の基本スペック▼
 
| サイズ | 14インチ | CPU | インテル Celeron N4000 | 
|---|---|---|---|
| メモリ | 4GB | ストレージ | 1TB HDD | 
それでは《【HP 14s-cf0000 レビュー】5万円以下で買える普段使いに最適なお手軽14インチノートPC》について書いていきます。
HP 14s-cf0000のココに注目!

HP 14s-cf0000の注目ポイント▼
- 5万円以下で購入できる
 - シンプルでコンパクト
 - 清潔感のある安っぽくないデザイン
 - フルHD、IPSディスプレイを採用
 - 約1.5kgと持ち運びが可能
 
このポイントを考えると、こんな目的・用途で探している方におすすめのパソコンです。
- 普段使い出来る格安ノートPCを探している方
 - 綺麗な画面で動画を楽しみたい方
 - たまに持ち運んでカフェなどで作業したい方
 
画像や動画編集、ゲームなど重い作業をしなければ格安PCでも十分機能しますよ。
続いて、HP 14s-cf0000の「スペック・デザイン・使用感」など実機レビューをしていきます。
HP 14s-cf0000の同梱物

- HP 14s-cf0000本体
 - ACアダプター
 - 各種説明書・ガイド
 
各種説明書、ガイドは「速攻!HPパソコンナビ 特別編 / パソコン生活まるごと ガイドブック / サービスおよびサポートを受けるには / セットアップ手順」など充実しており初心者にも手厚いです。
広告
HP 14s-cf0000のスペック

| エントリー | ベーシック | |
|---|---|---|
| CPU | インテル Celeron N4000 | インテル Core i3-7020U | 
| メモリ | 4GB | 4GB | 
| ストレージ | 1TB HDD (SATA, 5400回転) | |
| ディスプレイ | 14.0インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSディスプレイ (1920×1080) | |
| カメラ | 約92万画素 | |
| サイズ(W×D×H) | 324×226×19.5 – 21.5mm | |
| 重量 | 約 1.50kg | |
| バッテリー駆動時間 | 最大8時間30分 | |
| デザイン | 性能 | 使い心地 | 持ち運び | 価格 | 
|---|---|---|---|---|
| 〇 上位モデルのような 高級感はない  | 〇 価格に対しての 性能は良い  | ◎ 液晶も見やすく キーボードも打ちやすい  | 〇 たまに持ち運ぶ分には 問題ない重さ  | ◎ コスパ高し!  | 
※この評価は管理人の独断と偏見によります。
外観について

本体カラーは基本「ピュアホワイト」のみ。清潔感のある爽やかなカラーリングです。
天面は樹脂(プラスチック製)でツヤ感があり、意外と指紋や皮脂の跡が残りません。

天板にあるロゴは鏡面仕上げのシルバー

背面は排気口とゴム足のみと非常にシンプルです。

ヒンジはスムーズに開閉できます。

特に硬いということもないですし、タイピングをしていてもぐらつきが無く安定しています。
最大で傾斜はここまでつけられます▼

サイズ・重量について
サイズは「幅324 × 奥行き226 × 高さ19.5 – 21.5mm」でA4サイズより一回り大きいです。
実際に持つとこのくらいのサイズ感になります▼

割とスリムボディなのでカバンやリュックにもスッポリ入ります。

本体の重量は実測で「1478g」

ACアダプタの重量は「281g」

パソコン本体とACアダプタ合わせると約1.75kgほど。
ただ、バッテリーの最大駆動時間が8時間30分あるので、ちょっとした作業であればACアダプタは持ち歩かなくて良いですよ!
液晶について
液晶サイズは「14インチワイド」
解像度は「1920×1080ドット」のフルHDなので高精細でとてもキレイ。

明るくハッキリとしていてIPSディスプレイ採用で斜めから見ても液晶の視認性はとても良いです。
液晶は光沢仕様のため、光の映り込みがあります。

液晶ベゼル(枠)は実測で「左右の幅6mm、上部が15mm」とスリムベゼルになっており、液晶の表示領域が広くなっています。

液晶上部にフロントカメラ(92万画素)が搭載されています。

キーボードについて

キーピッチ(キーとキーの間)
 →「約18.5mm」
キーストローク(キーの押し込みの深さ)
 →「約1.5mm」
キーは誤入力を抑える浮石型キーボードでタイピングがしやすく、タイプ音はとても静かで心地よいです。
ただ1点、他のノートPCとは仕様が違うのは「Enterキー」の隣にもキーが配置されています。

最初のうちは少し違和感がありますが、すぐに邪魔だなと思うことはなくなるので不安要素にはなり得ないですし、むしろ慣れたら便利です。
グラスファイバーのパームレスト(手の置き場所)はヘアライン加工を模しており、お洒落に仕上がっています。

タッチパッドの幅は「約11.3cm」と広くて使いやすいです。

クリックボタンが独立したタイプになります。
タッチパッドは使う指の本数により挙動が変わります。

1本指でカーソルの移動やクリック
 2本指でスクロールやピンチイン、アウト、右クリック
 3本指でマルチタスク、デスクトップに戻る
 4本指でデスクトップの切り替え、サポート表示
インターフェースについて

HP 14s-cf0000 左側面
- ロックスロット(盗難防止)
 - USB Type-C 3.1 Gen1
 - SDカードスロット
 

HP 14s-cf0000 右側面
- ヘッドフォン/マイクジャック
 - USB 3.1 Gen1 x2
 - 有線LANポート
 - 電源コネクター
 
USB Type-Cポートもあり、インターフェースは充実しています。
光学ドライブは搭載されていないので、必要な方は外付けドライブで対応しましょう!
HP 14s-cf0000の各種性能テスト(ベンチマーク)
ストレージ性能
「CyristalDiskMark」での計測結果▼

ストレージはHDDなので転送速度としては早くはありませんが1TBと大容量なのでかなりの量のデータを保存することができます。
| HDD容量 | 写真保存枚数 | 動画保存時間 | 
|---|---|---|
| 256GB | 1800万画素の写真データ 約38,000枚 | 約40時間 | 
| 512GB | 1800万画素の写真データ 約76,000枚 | 約80時間 | 
| 1TB | 1800万画素の写真データ 約150,000枚 | 約160時間 | 
「PCMARK10」での計測結果▼

総合スコアは「1401」とワンランク上の価格帯のPCと比べると下がりますが、実際に使ってみて普段使いは出来るレベルですので、購入を検討している方は安心して使えますよ。
ゲーム環境テスト

ゲーム環境のベンチマークテストは「軽量級のドラクエX」の「標準品質/1260×720」で計測しました。
| テストタイトル | スコア | コメント | 
|---|---|---|
| ドラゴンクエストX | 2316 | やや重い | 
このスペックですと軽量級でも動作にはもっさり感がでます。
ゲームもやれるノートPCが欲しいという方は性能の良いPCの購入を検討しましょう。
まとめ : HP 14s-cf0000は格安でお手頃、PC初心者にもおすすめなノートPC

本記事では《【HP 14s-cf0000 レビュー】5万円以下で買える普段使いに最適なお手軽14インチノートPC》についてまとめてきました。
HP 14s-cf0000は格安PCとしてデザイン性・性能共に日常に寄り添ってくれるノートPCでした!
インターネットや文章作成、動画視聴などの用途で是非活用してくださいね。
https://pasolog.com/notep-pc/hp/642/






















