マウスコンピューターと当サイト、パソログのコラボが決定し、特別仕様のコラボモデルの発売が決定しました!
mouseのパソコンはコスパに優れ、24時間365日の電話サポートの安心のサポート体制が魅力です。
パソログではこれまでにmouseのほとんどのノートPCをレビューしてきており、その中でも『こんなパソコンがあったらいいな』を今回は形にしていただきました。
今回のコラボモデルは2つあり、
1つ目はパソコン初心者からテレワーカーなど一般的な用途で万能に活躍する【mouse B5-i5-PSLG】
2つ目は人気のクリエイターノートを更にスペックアップをしてお得に購入ができる【DAIV 5N-PSLG】です。
この記事では2つのコラボモデルのスペックや価格、使い道などの魅力を解説していこうと思います。
目次
マウスコンピューターについて

マウスコンピューターは1993年に発足され、近年では乃木坂やMatt、マツコなどを起用し認知度も業績も右肩上がりのパソコンメーカーです。
マウスコンピューターの大きな特徴がこちら▼
- 国内工場(長野県飯山市)で生産
- 高い信頼性と高品質さを証明済み
- 万全のサポート体制
- コスパに優れている
- BTOカスタマイズが安い
サポート体制が手厚いので初心者に優しく、価格面もコスパが良いので価格重視の人にもおすすめのメーカーです。
国内生産なので安心面も◎
パソログ×マウスのコラボモデルの紹介
今回のコラボモデルに関してのコンセプトは、
【本当に価値のある1台をお得に】 です。
せっかくコラボをするからにはみんなの手に取りやすいようにしたい。そのためにはまず「お得感」ではなく『本当にお得』にしなければいけないと考えました。
そのため、今回コラボした2モデルともコラボモデルならではのお得な価格で販売します。
お得であることは前提に「初心者にこれを選べば間違いない」というパソコンにしたいということから鉄板スペック+のコラボモデル「mouse B5-i5-PSLG」を販売します。
もう1つはクリエイター向けのノートで、Youtubeなど動画編集をする人が多くなった今、価格は抑えてサクサク編集できるスペックで作業効率を最適化したPCを発売したいという思いがありました。
スペックは高く、価格は抑えてお得に、そんなクリエイターノートのコラボモデルがが「DAIV 5N-PSLG」です。
広告
コラボモデル1:mouse B5-i5-PSLGの性能・特徴【一般向け】

コラボモデル構成 | |
---|---|
CPU | Core i5-1035G1 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 512GB NVMe SSD(基本256GB) |
液晶 | 15.6型 フルHDノングレア |
重量 | 約1.59kg |
バッテリー | 約7時間 |
価格 | 74,800円 |
販売サイト | マウス公式サイトで確認する |
マウスの一般向けノートPCの中でも人気の「mouse B5-i5モデル」とのコラボモデルです。
通常はストレージが256GBのところ、コラボモデルでは【価格据え置き】で512GBに増やしてもらいました。

256GBから512GB NVMe SSDにするのは通常「8,700円」かかるため、このコラボモデルは価格面でみると8,700円お得に購入することができちゃいます!
※通常モデルの内容は変更になる可能性があり、価格のお得さについてセール時はその限りではありません。
もともとコスパに優れたmouseの製品ですから、相当お得になっています。
保存容量が多くなると、当たり前ですが画像や動画などのファイルがより多く保存できますよね。
このモデルは15.6型のスタンダードノートPCながら軽量なので家の中で持ち運んでどこでも使用できるし、外出時にもサッと持って出かけやすいです。
ビジネス用途はOfficeもサクサク、趣味用途では画面が広くいから動画視聴も楽しいです。
- パソコンの選び方がわからない初心者
- テレワーク業務をしている人
- 趣味を楽しみたい人
- 外で使う予定のある人
B5-i5のレビュー記事はこちら
※こちらは通常モデルになります。
コラボモデル2:mouse DAIV 5N-PSLGの性能・特徴【クリエイター向け】

コラボモデル構成 | |
---|---|
CPU | Core i7-10870H |
メモリ | 32GB(通常16GB) |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
GPU | GeForce RTX 2060 |
液晶 | 15.6型 フルHDノングレア |
重量 | 約1.77kg |
バッテリー | 約5.5時間 |
価格 | 169,800円(通常179,800円) |
販売サイト | マウス公式サイトで確認する |
マウスのクリエイターノートPCの中でも人気の「DAIV 5N」とのコラボモデルです。
最初に言っておくとこちらはあり得ないくらいお得です。
通常はメモリが16GBのところ、コラボモデルでは【32GB】にスペックアップしています。
さらに、スペックアップしているにもかかわらず、価格は通常より10,000円安くなった【169,800円】となっています。

ちなみに、通常の16GBから32GBにしようとおもうと「13,800円」かかります。
つまり、このコラボモデルは価格にすると『23,800円安い』ということになります。本当にお得です。
※通常モデルの内容は変更になる可能性があり、価格のお得さについてセール時はその限りではありません。
DAIV 5Nは持ち運べるクリエイター環境として、15.6型ながら軽いのが特徴でしてスペックもかなり高めです。
本格的な動画編集に耐えうるスペックでして、2画面4K出力もできるので抜群の環境を構築できます。
家ではモニターに出力して作業ができるし、外で気軽に作業するも良し。
本格的ながら用途を選ばない、さらに値段を抑えることでコスパ抜群に仕上がりましたので、全てのクリエイターにおすすめできるコラボモデルとなりました。
mouse DAIV 5Nのレビュー記事はこちら
※こちらは通常モデルになります。
パソログ×マウスコラボ まとめ
この記事では《パソログ×マウスコラボでノートPCを特別価格で販売【クリエイターノートも有】】》についてまとめてきました。
今回のコラボモデルは本当にお得で、価値のある1台を発売します!
コラボをさせてくださったマウスコンピューター様、ありがとうございます。
最後にコラボモデルをまとめて終わりにします。
一般用途向けノートPC
通常モデル256GB SSD→コラボモデル512GB SSD
価格は74,800円
クリエイター向けノートPC
通常モデル メモリ16GB→コラボモデル メモリ32GB
価格は通常179,800円→コラボモデル 169,800円